1. トップ
  2. 学校・団体
  3. JDLA、「全国高専ディープラーニングコンテスト2023」の最終結果を発表

2023年5月2日

JDLA、「全国高専ディープラーニングコンテスト2023」の最終結果を発表

日本ディープラーニング協会(JDLA)は1日、「第4回全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト2023」(DCON2023)の最終結果を発表した。

優勝した大島商船高等専門学校 Smart Searcher 開発LABチーム

同コンテストは、高専生が日頃培った「ものづくりの技術」と、AI(人工知能)分野で特に成果を出す技術「ディープラーニング」を活用した事業アイデアで、企業評価額を競うもので、今年の本選は4月28・29日の2日間にわたって開催。

本選では、2度の予備審査を勝ち抜いた日本各地、そしてモンゴルから集まった高専生10チームが一堂に会し、高専生ならではのものづくりの技術と、ディープラーニングを活用した作品を事業化までを想定したプレゼンテーションを行い、企業評価額を競い合った。

モンゴルから出場したチームは、作業安全服を正しく着ているかをチェックし、従業員の労働安全を守る作品をプレゼン。静岡・沼津の高専生はChatGPTを活用して保育士の負担を減らす作品をプレゼンするなど、ディープラーニングの力による様々な社会課題解決に目指したプレゼンテーションが、大きく会場を沸かせた。

今年は、グローバルの共通課題への解決に挑むチームが多く見られたが、審査の結果、大島商船Smart Searcher 開発LABチームが、養殖魚を効率的に管理する事業アイデアで、企業評価額3億5000万円という評価を受け最優秀賞を受賞。

優秀賞は、プラスチックが循環する社会を作るという目標を掲げ、企業評価額3億円という評価を受けた鳥羽商船ezaki-labチームが受賞した。

このほか経済産業大臣賞、農林水産大臣賞、文部科学大臣賞などの受賞校も発表された。

関連URL

「最終結果」の詳細

「DCON2023」本選の模様(公式YouTubeチャンネル)

日本ディープラーニング協会

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス