2023年6月27日
デジタル・ナレッジ、プロの撮影と編集で動画教材作成「スタジオ収録体験セミナー」7月開催
デジタル・ナレッジは、「スタジオ収録体験セミナー」を7月12日に開催する。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、急激にニーズの広がりを見せた遠隔教育。教材制作の現場においても例外ではなく、集合研修を撮影して映像コンテンツにしたり、過去の既存資料をそのままオンライン教材にしたりと、短期間での対応が求められた。
求められている内容を受講者にしっかりと伝えるためには、「伝わりやすい」「分かりやすい」コンテンツづくりが必須条件。
同セミナーでは、「簡単」「しっかり出来上がる」コンテンツの制作体験ができる。参加者自身が講師役になり教材の「スタジオ収録」を体験する。原稿は同社で準備する。
動画教材のスタジオ収録を体験してみたい人、収録を見学してみたい人にもお勧めだという。
開催概要
開催日時:7月12日(水) 15:00〜16:10
開催会場:デジタル・ナレッジ 本社スタジオ
参加定員:スタジオ収録体験 先着3名+見学のみ 10名程度
参加費用:無料
参加特典:収録体験をした人に、収録後日、編集済の講義映像を無料でプレゼント
関連URL
最新ニュース
- KEIアドバンス、「KEI大学経営総研」を設立(2025年4月10日)
- マイナビ、全国の中学校でキャリア教育の出張授業(2025年4月10日)
- キズキ、子どもが「学校に行きたくない」と言い始めたら「親が知っておくべき9つの対処法」無料公開(2025年4月10日)
- キズキ、「高卒認定と通信制高校、どっちがうちの子に合う?」親が知っておくべき進路ガイド無料公開(2025年4月10日)
- 生成AIサービス「スタディポケット」、山口県の全公立中学153校が導入(2025年4月9日)
- サクシード、家庭の事情で学習機会が少ない高2生の「学習支援事業」を東京・足立区から受託(2025年4月9日)
- ミラボ、大阪府富田林市で母子手帳アプリ「mila-e おやこ手帳」提供開始(2025年4月9日)
- 26年卒 業種別人気、ホンダ・日本生命・Sky・ANなどが1位 =文化放送キャリアパートナーズ調べ=(2025年4月9日)
- 8割超の学生がAI・DXスキルの習得を希望「自身のスキルアップに重要」=学情調べ=(2025年4月9日)
- 共通テスト直前の徹夜率は約4割、目標達成には「計画的な学習」が鍵? =武田塾調べ=(2025年4月9日)