2023年7月21日
小中学生の約半数が「夏休みの宿題は必要」、嫌な宿題第1位は「読書感想文・作文」 =ニフティ調べ=
ニフティが運営する子ども向けサイト「ニフティキッズ」は、「夏休みの過ごし方」に関するアンケート調査を実施し、18日にレポートを公開した。
調査は小中学生を中心とするニフティキッズ訪問者を対象に5月16日~6月12日に行われ、1393名から有効回答を得た。それによると、小学生と中学生の結果に多少違いがあるものの、全体では、夏休みの宿題が必要だと「思う」と「どちらかと言えば思う」を合わせて49%と、ほぼ半数が必要と思っていることが分かった。
去年の夏休みの宿題について小学生と中学生を比べると、小学生の方が計画的に夏休みの宿題を進めていることが窺えた。また、去年の失敗を踏まえてか、今年の夏休みの宿題については多くの人が「最初の方に終わらせる」と回答した。
夏休みの宿題の中で一番嫌なものは「読書感想文・作文」が最多で、次いで「問題集やドリル」となった。夏休みの自由研究の宿題については、小学生の58%、中学生の26%が「ある」と回答。「ある」と回答した人に、自由研究で何をするかをどうやって決めるかを複数回答で訊ねたところ、一番多かったのは「インターネットで調べる」で、次いで「うちの人や知人のアドバイス」となった。具体的に自由研究で何をするかについてはさまざまな意見が集まった。
今年の夏休みで一番楽しみなことは、小学生では「旅行」、中学生では「推し活」が最多となった。調査では今年の夏休みの目標も具体的に訊ねている。
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)