1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. エキュメノポリス×早稲田大学、「次世代言語教育AIシンポジウム」を共催

2024年10月24日

エキュメノポリス×早稲田大学、「次世代言語教育AIシンポジウム」を共催

エキュメノポリスは、早稲田大学グリーン・コンピューティング・システム研究機構知覚情報システム研究所と共同で、「次世代言語教育AI」をテーマにしたシンポジウムを、10月30日に開催する。

同シンポジウムでは、最先端のAI技術と教育現場での具体的な応用事例を紹介すると共に、同学発スタートアップであるエキュメノポリスが開発した英会話能力診断サービス「LANGX」(ラングエックス)のデモンストレーションも実施。

また、同学の全学的な「グローバルエデュケーションセンター」と、次世代ICT技術研究の中核を担う「グリーン・コンピューティング・システム研究機構」が中心となって、AI技術を活用した英語コミュニケーション学習支援技術についても紹介する。

当日は、最新のAI研究と教育がどのように連携して、新しい学びを生み出しているかについて、具体的な事例をもとに報告。また、文科省やOECDなどの国内外のステークホルダーと進める実証実験の成果についても発表し、それが世界的な教育改革にどのような影響を与えるかについて議論する。

開催概要

イベント名:「次世代言語教育AIシンポジウム」
開催日時:10月30日(水)13:00〜17:00
開催場所:早稲田大学40号館1Fカンファレンスルーム[東京都新宿区早稲田町27](Zoomによるオンライン開催もあり)
主な内容:
・講演「早稲田大学Tutorial English AIプロジェクトの展開」
・講演「説明可能なAI技術を用いた診断評価 」
・講演「対話システムを用いたインタラクション能力評価」
・講演「言語テスト妥当性の観点から見たLANGX Speaking」
・パネルディスカッション「教師-生徒-AIの関係再構築に向かって」

詳細・申込

関連URL

「グローバルエデュケーションセンター」

「グリーン・コンピューティング・システム研究機構」

エキュメノポリス

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
大塚商会
AIRobot-NEWS AI・ロボットニュース

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス