1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. CNCIグループ、全国のケーブルテレビ主催「親子参加型ワークショップ」に参画

2025年2月17日

CNCIグループ、全国のケーブルテレビ主催「親子参加型ワークショップ」に参画

コミュニティネットワークセンター(CNCI)と同社グループ5社は14日、北海道~九州までの全国19社のケーブルテレビが参加する、親子参加型のワークショップ、CATV Online Challenge CUP「日本全国 マイクラパーティ!」に参画すると発表した。


同イベントは、全国ケーブルテレビ横断eスポーツ大交流会実行委員会の主催で2月22日に、全国19社のケーブルテレビ18カ所の会場で開催。3回目を迎える今回は、「eスポーツ×PBL教育」がテーマで、Minecraftを使って、地域密着のケーブルテレビと親子が一緒に「オリジナルご当地キャラクター」を製作し発表する。

製作作品は、後日オンライン展覧会で配信するとともに、参加ケーブルテレビ各社のコミュニティチャンネルでも放送。また、今回のイベントでは、国際教育eスポーツ連盟ネットワーク日本本部(NASEF JAPAN)の特別協力で、Minecraft教育の第一人者であるタツナミシュウイチ氏が監修したオリジナルの教材を使用する。

開催概要

イベント名:第3回CATV Online Challenge CUP
開催日時:2月22日(土)、開催時刻は各会場で異なる
開催会場:全国のケーブルテレビ局18カ所
参加資格:小学生とその保護者のペア
ゲームタイトル:Minecraft Education(PC)
形式:親子で楽しみながら学べるMinecraftワークショップ(後日、Youtube配信で作品展覧会を開催)
参加費:無料

詳細

関連URL

コミュニティネットワークセンター

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス