2013年5月21日
富士ソフト/「みらいスクールステーション」に授業進行支援の新機能追加
富士ソフトは、学校のデジタルテレビやプロジェクターと校内LAN(校内ネットワーク)を活用した校内情報配信システム「みらいスクールステーション」に新機能を追加し、15日から提供を開始した。
これに合わせて、教育ITソリューションEXPOに出展。実際の教室に模したブースでは、来場者がタブレットや電子黒板を使った「みらいスクールステーション」による学習が体験できる模擬授業を行った。
「みらいスクールステーション」は、教育現場でのデジタルテレビの有効活用を目的に、2009年に開発したもの。
校内LAN(校内ネットワーク)に接続し、サーバに保存された教材のコンテンツ配信やビデオカメラで撮影した映像のライブ配信を行うもので、各教室でSTB(セットトップボックス)とリモコンを使用して視聴することができる。
2012年には緊急地震速報やJ-ALERTに対応する機能、情報掲示板機能、電子黒板機能を追加した。
新たに追加した新機能は、「タブレット連携型授業支援ツール」など教員の負担を軽減し、授業の進行を支援するもの。
教員があらかじめ作成したタブレット上の授業進行レジュメに従って授業を進行し、必要なタイミングでデジタルコンテンツを簡単にデジタルテレビやプロジェクターやタブレットに提示することができる。
「みらいスクールステーション」の価格は320万円(税別)から。
問い合わせ先
富士ソフト 経営管理部 コーポレートコミュニケーション室
電 話:03-5209-5910
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)