- トップ
- システム
RSS
システム
-
チエル、語学学習支援システム「CaLabo MX」のAI機能などを強化
2024年7月3日
-
カタリバ、子ども本人が学校配布端末からアクセスできるチャット相談窓口の成果報告会
2024年6月20日
-
ヤマハ、コロンビアの公立初等学校23校で音楽教育、IGS「Ai GROW」で教育効果を検証
2024年6月20日
-
チエル、SSOシステム「ExtraConsole Secure Network」をバージョンUP
2024年6月19日
-
口座振替業務支援サービス「koufuri+」、和歌山県有田市の公立小中学校へ導入
2024年6月17日
-
内田洋行、「第3回教育委員会事務システムセミナー」6月26日~7月3日オンラインで開催
2024年6月14日
-
トランスコスモス、あしなが育英会LINEアカウントの情報配信拡充をサポート
2024年6月14日
-
オリコ×ガクシー、奨学金運営業務のDX支援で連携開始
2024年6月12日
-
One Terrace、日本語学校KLA新宿校での国際学生管理システム「WSDB」の導入事例を公開
2024年6月11日
-
ライトエデュケーション×IIJ、専門学校向け「IT教育サービス」を提供開始
2024年6月11日
- コドモン、蒲郡市児童発達支援センターが保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2024年6月10日)
- IGS、課題解決力などをAIを活用して測る「AI GROW」を秋田県立秋田中央高校が有償導入(2024年6月10日)
- テクマトリックス、立命館が附属校向け校務支援システムに「ツムギノ」を正式採用(2024年6月10日)
- コドモン、大阪府貝塚市立認定こども園が保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2024年6月7日)
- コドモン、埼玉県戸田市の学童クラブ等12施設が保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2024年6月6日)
- Webフィルタリング「InterSafe GatewayConnection」がネットいじめの防止対策を強化(2024年6月4日)
- learningBOX、「なりすまし受験」「カンニング」などAIを活用した不正対策機能を開発(2024年6月4日)
- VISHのスクール事業者向けDXシステム、「Schola+」に名称・ロゴを一新(2024年6月4日)
- VISH、児童発達支援・放課後等デイサービス向けクラウドサービス「コノベル」導入事例を公開(2024年6月3日)
- アライドテレシス、岐阜県教委84校をつなぐ「学校間総合ネット」事例紹介を公開(2024年5月24日)
- 芝浦工業大学、柔軟な触覚センサーを活用し指先の微細な動きを高い精度で識別できるシステムを開発(2024年5月24日)
- 校務DXサービス「KOOM時間割クラウド」、経産省「働き方改革支援補助金」に採択(2024年5月22日)
- コドモン、島根県江津市の公立放課後児童クラブにICTサービス「CoDMON」導入(2024年5月17日)
- 日立ソリューションズ・クリエイト、学生の相談情報を管理する「相談管理支援システム」販売開始(2024年5月10日)
- 両備システムズとパナソニック コネクト、多要素認証ソリューションで共創を開始(2024年5月10日)
- ラインズ、入退室管理システム「安心でんしょばと」 東京・杉並区で一斉導入(2024年5月9日)
- FLENS、大阪府・和歌山県で事業展開するイングが「FLENS School Manager」利用開始(2024年5月9日)
- WHITE、日本経済大学と「教育革新パートナーシップ契約」を締結(2024年4月26日)
- EDUCOM、教職員の働き方改革を実現する「学校支援システム」を開発(2024年4月26日)
- Recept、教育機関のデジタル化を包括的に支援する「proovy for study」リリース(2024年4月26日)
- icuco、保育士の業務負荷を低減するICT・IoTサービスの導入数が1500施設を突破(2024年4月26日)
- AmbiRise、電子請求サービス「Haratte」の導入で釧路市の学校・教委の支払業務が85%削減(2024年4月19日)
- 中央大学、AIを活用した就活面談練習システム「Chu活ボット」の提供開始(2024年4月17日)
- コニカミノルタジャパン、「tomoLinks」の学力調査分析サービスが大阪市で試行導入(2024年4月12日)
- テックタッチ、立命館が利用予定の購買システム「Coupa」で「テックタッチ」採用(2024年4月12日)
- JMC、クラス替えや班分けにかかる時間を短縮「RESOLTE 組み分け」リリース(2024年4月12日)
- PAY ROUTE、部活動管理システム「スクウる。」が「IT導入補助金2024」に認定(2024年4月10日)
- コドモン、東京都中央区の学童クラブ等21施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年4月5日)
- デジタル・ナレッジ、佛教大学オープンラーニングセンター2024年度前期講座の開講支援(2024年4月5日)
- 早稲田システム開発、ガイドアプリ「ポケット学芸員」がくまもと文学・歴史館に導入(2024年4月5日)