- トップ
- 企業・教材・サービス
- 自然をテーマとしたドローン映像アーカイブの無償提供「NSA」
2017年7月5日
自然をテーマとしたドローン映像アーカイブの無償提供「NSA」
Nature Serviceは4日、日本各地をドローンで空撮した自然の画像と映像の無償提供を10日から始めると発表した。
ウェブサイト「Nature Service Archives」(NSA)からダウンロードが可能。また、地方自治体などを対象に自然スポットを無料で撮影する「NSA無料撮影プログラム」も10
日から開始する。
Nature Service は自然の素晴らしさを世の中に普及するため、2015年から、伊豆諸島や長野、北海道、青森など、13地域のドローン映像を撮りためてきた。
これまでテレビなどの依頼に応じて映像を提供してきたが、より多くの人が利用できるよう公開することにしたという。利用希望者は、利用目的などを申請することで、営利・非営利目的を問わず、誰でも自由にダウンロードして無償で使うことができる。
また、Nature Serviceでは、新たな自然体験を創出する一環として、「NSA無料撮影プログラム」も始める。地方自治体や企業の要請で、特徴的な自然景観をドローンで撮影し、地方自治体の広報や企業のCSR活動を支援していく。
撮影は、国土交通省の許可を得ているドローンパイロットが行う。交通費などの実費は、要請側が持つ必要があるが、撮影費は無料。
現在、Nature Serviceが所有する空撮用の機材はDJI社INSPIRE 2で、カメラはZenmuse X5Sを搭載、5.2KのRAW映像の撮影までを行うことが可能。今後は、日本国内に限らず自然観光資源の活用が発達しているアイスランドなど、世界中の自然景観をアーカイブ化していくほか、水中ドローンも導入し、水陸両方の自然をアーカイブ化していく計画だという。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)