2013年4月3日
IPA/「初音ミク」と国家試験iパスがコラボ
情報処理推進機構(IPA)は1日、バーチャル・シンガー「初音ミク」とコラボレーションし、「ITの世界へ羽ばたく未来(ミク)」をテーマに、piapro(ピアプロ)で初音ミクのイラスト作品を募集するコンテストを開催すると発表した。
このコンテストは、国家試験ITパスポート試験(iパス)の周知を図るためのもので、クリプトン・フューチャー・メディアが運営する消費者発信(CGM)型コンテンツ投稿サイト「piapro」で開催する。
最も優れた作品は、iパスのポスターやパンフレット、ウェブサイトなどに起用し、全国の大学・専門学校・高校、書店などに配布する予定。
「初音ミク」は、クリプトン社が2007年8月に企画・発売した「歌を歌うソフトウェア」であり、ソフトウェアのパッケージに描かれた「キャラクター」。
コンテスト概要
募集期間:2013年4月1日(月)~2013年4月30日(火)
授 賞:最優秀賞、優秀賞(予定)
関連サイト
問い合わせ先
情報処理推進機構 IT人材育成本部 情報処理技術者試験センター
電 話:03-5978-7600
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)