2013年4月10日
Sky/PC教室の教育支援ソフト「SKYMENU Pro Ver.15」発売
Skyは8日、コンピュータ教室の授業や運用を支援するICT活用教育支援ソフトウェア「SKYMENU Pro Ver.15」(スカイメニュープロ バージョン15)を6月に販売すると発表した。
価格はオープン価格。
「SKYMENU Pro Ver.15」は、1人1台のるコンピュータ教室の特性を生かし、子どもたちに試行錯誤させる、自分の考えをまとめさせたる、全体で共有する、伝えるなどの活動を支える機能を追加した。
ユーザ管理による利用者ごとの目的に合わせた運用や、校内ネットワークに接続されたコンピュータの運用管理も支援する。
普通教室でのICT活用を支援する「SKYMENU Class」との連携し、同じ校内サーバで運用でき、ユーザ管理などを一元化できる。
旧バージョン「SKYMENU Pro」と同じサーバを活用でき、新たにサーバを構築する必要がないので、運用・メンテナンスの手間を軽減できる。
『デジタルワークシート』で、自分の考えを整理し、発表することができ、『デジタルもぞう紙』で、複数が参加しての資料作成や、考えや発想を共有しグループで作品を作ることも可能。
コンピュータの画面上で実際の教具と同じように使える『デジタル教具』や、『学年別辞書』、繰り返し学習ができる『自習アプリ』も搭載している。
関連URL
問い合わせ先
最新ニュース
- 2022年卒学生、95.7%が就職活動に「不安」を抱く=学情調べ=(2021年3月4日)
- 日本エイサー、「はじめるなら、今!Acer Chromebook」キャンペーンを開始(2021年3月4日)
- 辞書アプリDONGRI、新年度に向けた新タイトル発売と「DONGRI活用セミナー」の開催(2021年3月4日)
- 学研メソッド、オンラインライブ授業「Gakken ON AIR」を4月からスタート(2021年3月4日)
- サイバーリンク、教育機関向け特別コンテンツ付動画編集製品を販売開始(2021年3月4日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」が1年間無料で使えるキャンペーン実施(2021年3月4日)
- 日本IBM、福井大学病院が総合医療情報システムをIBM Cloudに移行(2021年3月4日)
- 高知大。海外オンライン短期研修としてQQ Englishの「オンラインキャンパス」を採用(2021年3月4日)
- 立教大とNEC、デジタルを活用した新たな学習/キャンパス環境の共同研究を開始(2021年3月4日)
- インフォマート、慶應義塾が「BtoBプラットフォーム請求書」で請求書業務を電子データ化(2021年3月4日)