2014年4月9日
Sky/コンピュータ教室の授業や運用を支援するICT活用教育支援ソフト
Skyは8日、コンピュータ教室の授業や運用を支援するICT活用教育支援ソフト「SKYMENU Pro 2014」(スカイメニュープロ 2014)の販売を6月開始すると発表した。
「SKYMENU Pro」は、コンピュータ教室での授業や運用をトータルで支援するソフト。
1人1台という環境のコンピュータ教室の特性を生かし、子どもたちが何度も試行錯誤しながら自分の考えや調べたことをまとめる活動を支える機能を搭載。また、子どもたちの取り組みの確認やユーザ管理による個人フォルダの利用や権限の設定など、校内ネットワークに接続されたコンピュータの運用管理も支援する。
子どもたちが、学習したことや自分の考えをまとめる活動で使うワークシートに、マウスやキーボードを使って線や文字を書き込むことができ、まとめた結果を発表することも可能。
タブレット端末をリモコンとして活用でき、子どもたちの画面(サムネイル)を見て状況を把握し、個別指導しやすいほか、机間指導しながら教室のどこからでも教員機を操作できる。
Skyのタブレット対応授業支援ソフトウェア「SKYMENU Class」と連携し、同じ校内サーバで運用でき、ユーザ管理などを一元化することが可能。
関連URL
最新ニュース
- 文科省、新年インタビュー 萩生田大臣に聞く!2021年文部科学省のここに注目(2021年1月16日)
- 2021年度(令和3年度)大学入試共通テスト コロナ対策・速報・解説・合否判定サイト情報(2021年1月15日)
- 文科省、ウェブサイトに大学入学共通テスト受験生への注意喚起を掲載(2021年1月15日)
- TikTok、青少年のオンライン上のプライバシー保護に関する安全性を強化(2021年1月15日)
- 3年生の12月までに選考に参加経験がある学生は34.8% =学情調べ=(2021年1月15日)
- ソニー教育財団、2020年度「教育・保育実践論文」入選校・入選園発表(2021年1月15日)
- 専修大、全国111社による「オンライン企業説明会」18日~22日開催(2021年1月15日)
- MetaMoJi、名古屋経済大 市邨中高と合同で第21回テレワーク推進賞審査委員特別賞を受賞(2021年1月15日)
- 文科省、「ネット安全安心全国推進フォーラム」を2月16日開催(2021年1月15日)
- 192Cafe、「イベントのオンライン配信」についてのセミナー18日開催(2021年1月15日)