2013年5月21日
富士通、関東学院大学/全学メールシステムを刷新
富士通と関東学院大学は15日、共同で、クラウドサービス「Microsoft Office 365 Education」の無料プランを活用した全学メールシステムを構築し、本格運用を開始した。
システムは、富士通がクラウドサービス「Microsoft Office 365 Education」をベースに、メール送受信履歴の保管と分析を行うログ管理機能を短期間で新規構築した。
メールサービスに関する操作やメール送受信履歴の分析方法などのあらゆる問い合わせに、富士通はワンストップで対応する。
運用コストを従来の5割に抑えながら、利用者1人当たりのメール保存容量が従来の1ギガバイトを25ギガバイトに拡大し、ネットワークを利用した大容量のコンテンツの送受信にも対応できる。
また、約10万人の卒業生にも同等のサービスを提供することで生涯を通して利用可能なメールシステムとした。さらに、メール送受信履歴の解析ができるため、大学からの重要な通知や、学生からの課題送受信に関するメール配信成否の調査も可能となる。
関連URL
問い合わせ先
富士通コンタクトライン
電 話:0120-933-200
最新ニュース
- POL、理系学生が就職先として注目する企業ランキングを発表(2019年12月13日)
- 現役エンジニアが思う「3年後に仕事で使えそうな言語」=侍調べ=(2019年12月13日)
- Samurai Sword、大学生のための悩み相談アプリ「キャンパスボード」開始(2019年12月13日)
- 受験生の保護者3人に1人が子どものスマホ利用にルールを設定=明光義塾調べ=(2019年12月13日)
- AI型タブレット教材「Qubena」仙台市の市立小中学校で利用開始(2019年12月13日)
- 「日本ゲーム大賞2020 U18部門」エントリー受付を開始(2019年12月13日)
- 菱洋エレクトロ、開発手がけた九電の見守りサービスが福岡市でサービス開始(2019年12月13日)
- 日本エイサー、米軍用規格準拠の堅牢設計でテンキー搭載のChromebook 1月発売(2019年12月13日)
- ITサービスのビジネスアワード「Ruby biz Grand prix 2019」開催(2019年12月13日)
- サマデイ、eポートフォリオ「Feelnote」ユーザー向けに統合認証サービス開始(2019年12月13日)