- トップ
- 企業・教材・サービス
- インテル/川崎市と連携協力し教員研修プログラムなどを実施
2013年6月11日
インテル/川崎市と連携協力し教員研修プログラムなどを実施
インテルは7 日、川崎市とICTの利活用による産業振興や教育の充実を目指すことで合意し、連携協力の合意文書を取り交わしたと発表した。
教育分野の連携協力の内容として、2014 年 4 月に中高一貫教育校として開校する川崎市立川崎高等学校附属中学校で、生徒の 21 世紀型スキルを育成し、思考支援型授業を実現する「Intel Teach」を活用した教員研修をモデル実施する。
各教室の PC や校内の無線 LAN 環境、電子黒板機能付プロジェクターなどの ICT 機器を活用し、21 世紀型スキル育成のための授業展開を目指すとしている。
問い合わせ先
インテル
電 話:03-5223-9100
最新ニュース
- 「学びエイド」オンラインセミナー「公教育における映像教材の利用と私教育への影響」6月12日・21日開催(2023年6月8日)
- AI時代に子どもに身につけさせたいことの1位「プログラミング」=おうち教材の森調べ=(2023年6月8日)
- ユーバー、子どもにプログラミングを教えたい大人向けオンライン講座24日開講(2023年6月8日)
- 日本マイクロソフト、「Microsoft Education EXPO 2023 ~これからの教育のかたち~」 30日開催(2023年6月8日)
- WRO Japan、国際ロボット競技会を目指し全国35地区で公認予選会7月スタート(2023年6月8日)
- 東京工科大学×ワコム、「高校生イラストコンテスト」開催(2023年6月8日)
- みんなのコード、文科省の職員向け研修「生成AI時代の教育のあり方」で登壇(2023年6月8日)
- 都立小台橋高校、中学生対象のチャレンジスクール学校見学会7月開催(2023年6月8日)
- 先端教育機構、大学DXフォーラム「研究費管理と経費精算業務のデジタル構想」22日開催(2023年6月8日)
- 子供教育創造機構、小学生向け「夏のプログラミング3Days」開催(2023年6月8日)