2013年6月25日
KDDIほか/スマホを使った幼児向け学習補助サービス
KDDIと米国のFUHU(フゥフー)は24日、auスマートフォンで利用できる子育て家族向け知育サービス「こどもパーク」を、7月1日から提供開始すると発表した。
「こどもパーク」は、音楽、英語、お絵かき、パズルなどの子ども向けアプリケーション50種以上が取り放題となるだけでなく、各アプリケーションの利用状況や学習履歴をまとめて確認できる、0歳~6歳の幼児を対象としたサービス。
保護者は、学習状況をチェックしながら知的能力の発達を促すことができる。
また、保護者が指定したアプリケーションのみ利用可能とすることで誤操作を防ぐことができる「こどもモード」などの機能がある。
情報料は月額790円(税込)。
問い合わせ先
KDDI 広報
電 話:03-3347-0077
最新ニュース
- ICT CONNECT 21、「オンライン学習の取組み」に関する無料セミナー開催(2021年1月22日)
- 大分県教委、高校生向け「STEAMフェスタ」を31日にオンライン開催(2021年1月22日)
- 小学生5割・中高生8割が資格保有、人気は英検・漢検 =栄光ゼミナール調べ=(2021年1月22日)
- 国際交流基金日本語基礎テスト(JFT-Basic)が3月から日本国内でも実施開始(2021年1月22日)
- 「オンライン健康相談」サービスを提供するWelcome to talkがブログを開始(2021年1月22日)
- 経済的困難などを抱えた10代に「プログラミングキャンプ」の無料参加枠を提供(2021年1月22日)
- プロキッズ、プログラミング学習支援サイト「Code Land」リリース(2021年1月22日)
- Crono、プログラミングスクールの「TechAcademy」と提携し奨学生制度を開始(2021年1月22日)
- グローバルキャスト、自宅で受講できるオンライン専用の『バレッドリモート教室』を開校(2021年1月22日)
- 金沢工業大、高校教員ら対象の「数理工教育セミナー」2月27日オンライン開催(2021年1月22日)