2013年8月1日
メルー/高速データ通信可能なアクセスポイント発表
メルー・ネットワークスは7月31日、アクセスポイント製品「Meru AP832」を発表した。2013年第3四半期に出荷を開始する予定。
「Meru AP832」は、無線LANの規格802.11acに対応したデュアルラジオのアクセスポイント。
5Ghz帯の電波を用いて高速なデータ通信を行うことができる。
標準の802.3af電源供給と802.11acデュアルラジオにより、3空間ストリームを提供できるため、Ethernetスイッチのアップグレードが不要となる。
米国では既に提供が行われており、北東部のK-12(小学校~高校まで)学校区では、約15万人の生徒がいる240校以上で採用されている。
問い合わせ先
メルー・ネットワークス
info.jp@merunetworks.co.jp
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)