- トップ
- 企業・教材・サービス
- NEC/墨田区教委へWindows8搭載タブレットPC300台を納入
2013年9月6日
NEC/墨田区教委へWindows8搭載タブレットPC300台を納入
NECは5日、東京都墨田区教育委員会へ、Windows8搭載、12.5型タッチパネルを採用のタブレットPC「VersaPro タイプVZ」を300台納入したと発表した。
同教委では、4月にタブレットPC「VersaPro タイプVZ」を区内の小中学校36校のうち7校に配布し、各学校で随時利用してきたが、教員向けのICT利用研修を経て、授業での本格的な利用を順次開始する。
タブレットPCが配布された各小中学校では、体育の授業でマット運動を撮影しその場で生徒に見せて指導したり、授業準備のために教師が職員室へ持ち込んでの教材作成や、教師同士でのディスカッションにも活用しているという。
同教委では、学校のパソコン教室にあるPCの更新について、Windows XPのサポート終了を視野に最新機種の導入を検討した。
その結果、可搬性、重量が1kg以下、校務システムとの親和性の高いWindows OS であること、電子黒板やプロジェクタなどと接続するため、キーボードやマウスと接続ができ、有線LANや外部ディスプレイ用コネクタを装備する拡張性が高いこと、利用シーンに応じて手書き入力ができることなどの要件を満たすタブレット端末として、「VersaPro タイプVZ」が採用された。
今回のタブレットPCの導入は、総務省の「フューチャースクール推進事業」による実証研究結果を踏まえて制定されたガイドラインに基づき、政府が目標に掲げている「2010年代中に全国の小・中学校で児童・生徒1人1台の情報端末整備」を見据えて、パソコン教室から普通教室に移動してPCを利用できる環境づくりに取り組んでいるもの。
関連URL
問い合わせ先
NEC スマートデバイスビジネス本部 販売促進グループ
NEC 学校ICT推進ソリューション担当
電 話:03-3798-7856
s-ict@sdb.jp.nec.com
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)