2013年9月25日
文科省/「情報化促進貢献個人等表彰」の文科大臣賞を信州大 東原教授が受賞
文部科学省は20日、2013年度「情報化促進貢献個人等表彰」の文部科学大臣賞受賞者を信州大学教育学部 東原義訓教授に決定した。
長年にわたり教育におけるICT活用について先導的に研究に取り組み、その成果の普及に努めると共にデジタル教科書・教材の機能のあり方を取りまとめ、教育の情報化に大きく寄与したというのが受賞理由。
10月7日に日本教育会館で表彰式が行われる。
「情報化促進貢献個人等表彰」は、教育の情報化、または情報分野の研究開発などにおいて、顕著な貢献をしたと認められる個人・団体を表彰するもの。
問い合わせ先
文部科学省 大臣官房政策課情報化推進室
電 話:03-5253-4111(代表)
最新ニュース
- LoiLo、滋賀県すべての県立高校でロイロノート・スクールを導入(2023年10月3日)
- 埼玉県戸田市、世界15カ国の教育関係者による小学校視察を受け入れ(2023年10月3日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が北海道苫小牧市で提供を開始(2023年10月3日)
- イースト、履正社高等学校の辞書アプリ「DONGRI」活用事例を公開(2023年10月3日)
- アドビ、立命館とSociety5.0時代の人材育成目指し協定書を締結(2023年10月3日)
- 金融リテラシーのeラーニング講座「マネビタ~人生を豊かにするお金の知恵~」開講(2023年10月3日)
- 「U-22プログラミング・コンテスト2023」事前審査結果発表(2023年10月3日)
- Pikawaka、プログラミング学習サイト「Pikawaka」のリニューアルリリースを開始(2023年10月3日)
- グルーヴノーツ、社会人向け「DXラーニングプログラム」と小学生向け「デジタルものづくりワークショップ」を同時開催(2023年10月3日)
- すららネット、塾経営者向けにICT活用事例を紹介「秋期オンラインセミナー」開催(2023年10月3日)