2014年1月16日
レゴ エデュケーション/レゴブロックを使って言語教育を行う教材 4月発売
レゴ エデュケーションは15日、レゴブロックを使って言語教育を行う教材「StoryStarter(ストーリースターター)」を4月に発売すると発表した。
「StoryStarter」は、グループで考えた物語をレゴブロックで再現してタブレットなどで撮影し、写真を新聞風や漫画風に仕立て上げてプレゼンテーションを行う教材。小中高等学校の国語や英語、社会、総合などさまざまな教科の指導要領に合わせて利用できる。
授業では、グループ活動を想定し、5名分のレゴが1セットなった「コアセット」を使用する。レゴ作品を撮影し、画像に文書を加えるなどの編集が行える「ソフトウェア」を使い、生徒たちがチームを作り、アイディアや意見のシェア、ディスカッションをしながら、物語作りや撮影・編集、発表を行い、コミュニケーションやプレゼンテーションの能力を育む。
手を使いながら物語を作る過程で、考えを論理的にまとめ、アイディアを具現化するという自発的な活動を行い、より深い学びを引き出すという。
「ソフトウェア」は、発売時はWindows、MAC、iOSに対応し、3ヶ月以内にAndroidなどそのほかのOSにも対応する予定。
世界では、すでにアメリカとロシアで発売をしており、2014年から販売国を広げ、2018年に10万教室、55万台の導入を目指している。日本では2017年までに、2500校、1万5000台の導入を目指す。
関連URL
最新ニュース
- 高槻市、画面を見ずに学ぶ視覚障がい者向けスマホ講座を実施(2024年11月20日)
- 8割超の学生が「大学生活に満足している」と回答 =学情調べ=(2024年11月20日)
- フレクト、慶應義塾大学の教育支援システムの刷新を支援(2024年11月20日)
- Palan、ARサービスがアットヨコハマ×横浜市大の産学連携企画に採用(2024年11月20日)
- 第7回「樫尾俊雄 発明アイディア コンテスト」最優秀賞が決定(2024年11月20日)
- プログラミング学習教材「学校プロクラ」が愛知県啓明学館高校に導入(2024年11月20日)
- 「U-22プログラミング・コンテスト2024」、最終審査会で経産大臣賞など決定(2024年11月20日)
- スーパーコンピュータ「富岳」、「HPCG」「Graph500」で10期連続世界第1位獲得(2024年11月20日)
- GKB48、大学と企業のキャリア支援連携に関する勉強会を12月9日開催(2024年11月20日)
- NIJIN、「新たな『学びの評価』とは?~学習科学の視点で考える学習者中心の評価~」28日開催(2024年11月20日)