2014年6月20日
豆蔵ホールディングスほか/クラウドベースのコンテンツ配信ソリューション
豆蔵ホールディングス、ネクストスケープと日本マイクロソフトは19日、クラウドベースのコンテンツ配信ソリューションNextscape Media Delivery Suite(Nextscape MDS)を共同開発し、インターネットを通じた動画・音楽などのコンテンツ配信を行うメディア企業、コンテンツ事業者、教育機関、医療機関などに向けて、7月から販売を開始すると発表した。
コンテンツのエンコード、著作権保護、配信、再生までコンテンツ配信に必要な機能をすべて取り揃えた“次世代”のハイブリッドクラウドソリューション。
デバイスに応じた高画質、高音質な動画を安定して配信することができる。
これまで、ネットワーク環境やハードウェアの調達などで初期投資が嵩み、コンテンツ配信事業に参入するのに敷居が高かったユーザーに対し、コンテンツ配信に必要な機能を一貫して提供することで参入障壁を下げることができる。
「4K」を想定した圧縮コーデックHEVC(H.265)エンコーダーを搭載しているため、HEVCにエンコーディングされた動画ファイルでは、従来の動画ファイル(H.264)の大きさをおおよそ半分に減らすことができる。
問い合わせ先
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.439 五所川原市立五所川原小学校 前多昌顕 先生(前編)を公開(2025年1月22日)
- ココドコロ、静岡県バーチャルスクールの取り組み内でオンラインカウンセリング開始(2025年1月22日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が三重県鈴鹿市で提供開始(2025年1月22日)
- 2026年卒大学生 12月のインターンシップ・仕事体験の参加率は56.1% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 大学1・2年時にキャリアの方向性が決まっている学生は40.8% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 「成人の日調査」20歳になったZ世代が「なりたい大人像」とは?=MERY調べ=(2025年1月22日)
- ZEN大学、JASRACとの連携講座「ネット時代の著作権」2026年度に開講(2025年1月22日)
- AI教材「atama+」、広島工大が全学部の入学前教育で活用(2025年1月22日)
- ポリグロッツ、「レシピー for School」が立命館大学薬学部の入学前教育に導入(2025年1月22日)
- Reignite Entertainment、プロeスポーツチームと東北学院大学eスポーツサークルが提携開始(2025年1月22日)