2014年8月25日
ワオ/放課後のオンライン個別学習で上峰町と委託契約
ワオ・コーポレーションは22日、佐賀県の上峰町と、町立上峰中学校の1年生を対象に実施する、放課後のオンライン個別学習に関して委託契約を締結したと発表した。
上峰町は、「Coming(来るべき、次世代の)学習」事業で、上峰中学校の1年生約100名を対象に、デジタルペンと専用ノートを1人ひとりに配布する。
オンライン個別学習では、生徒がノートに書き込んだ内容をデジタルペンに記憶させ、情報端末にそのまま再現。講師は、それを再生・確認しながら、放課後の学習時間にインターネットを利用して指導。生徒の解答手順や時間などを細かく確認することで、つまずき箇所を発見し、解決に導くという。
授業は、放課後に1日10人ずつ6回(1回40分)実施。事前にテストを行い、生徒の習熟度を測り、それぞれに対応した教材を用意する。
関連URL
最新ニュース
- 千葉県教育委員会と日本マイクロソフトが連携協定を締結(2021年1月26日)
- 大学コンソーシアム市川産官学連携プラットフォーム、「市進」と包括協定締結(2021年1月26日)
- 22年春卒業予定者の就職環境は9割近くが「悪化する」 =日経HR 調べ=(2021年1月26日)
- しくみデザイン、ビジュアルプログラミングアプリ「Springin’」でイラスト・キャラクターを募集(2021年1月26日)
- すららネット、スタディプラスと提携し学習記録を「Studyplus for School」に集約(2021年1月26日)
- 「ロイロノート・スクール」、Web版、Android版アプリに通知機能が登場(2021年1月26日)
- 横浜市、「令和3年度ICT支援員派遣業務委託(特別支援学校)」の公募(2021年1月26日)
- 神戸市、GIGAスクール構想の推進に伴う学校の支援業務の入札公示(2021年1月26日)
- 熊本県菊池市、GIGAスクール業務委託公募型プロポーザルの実施(2021年1月26日)
- 北海道教育委員会、GIGAスクールサポーター業務委託(2021年1月26日)