2014年12月22日
KMSI/電子書籍ソリューション「BookLooper」のWindowsストアアプリを提供
京セラ丸善システムインテグレーション(KMSI)は19日、電子書籍ソリューション「BookLooper」を、Windows 8.1に最適化したWindowsストアアプリとして提供開始したと発表した。価格は無料。
「BookLooper」は、電子書籍を提供するクラウドサービス。2010年から慶應義塾大学図書館と共同で始めた「大学図書館電子学術書共同利用実験」の中で利用者の声をもとに開発された。
全文検索機能、メモやマーカーといった学修機能を持ち、電子書籍コンテンツをダウンロードしてオフラインで活用できる点が特徴。
今回、タブレットやタッチパネルに最適化されたWindows ストアアプリに対応したことで、Windowsタブレットでもより直感的な電子書籍の閲覧や学修が可能となるとしている。
関連URL
問い合わせ先
最新ニュース
- 新潟の専門学校が「MOS 世界学生大会2018」で3部門日本一(2018年4月26日)
- 小学生の先生のための「小学校外国語教育フォーラム2018」東京・大阪で開催(2018年4月26日)
- プログラミング学習教材コードモンキー、「達成証書」の配布を開始(2018年4月26日)
- 3Dプリンター成形による患者自身の骨に癒合し同化する人工骨 5月発売(2018年4月26日)
- 朝日学生新聞活用した大学入試対策ツール「ClearS記述対策」提供開始(2018年4月26日)
- コードキャンプがプログラミング初心者用のJava研修フォロー講座(2018年4月26日)
- 保護者の65%がプログラミング教育に賛成、『子どもライフスタイル調査』(2018年4月26日)
- 教育と探求社、学校向けAL型教育カリキュラムを133校に提供(2018年4月26日)
- AIとブロックチェーン技術を導入した電子書籍ストア「Satori Books」がICO実施(2018年4月26日)
- 日本郵便、凸版印刷の「多言語翻訳アプリ」を窓口サービスで導入(2018年4月26日)