2015年6月8日
東京国際ブックフェア/世界20カ国から470社以上が出展して7月開催
第22回東京国際ブックフェアが、7日1日〜4日の4日間東京ビッグサイトで開催される。主催は、東京国際ブックフェア実行委員会とリード エグジビション ジャパン。
本展には、世界20カ国から470社以上が出展、書籍が会場を埋め尽くす。7月3日~4日の一般公開日には、あらゆるジャンルの本が特別価格で購入可能となる。
また、東京大学の養老 孟司名誉教授の基調講演の他、元外務省主任分析官で作家の佐藤 優氏、直木賞作家の辻村 深月氏、芥川賞作家の柴崎有香氏など、普段なかなかお目にかかることのできない有名作家の講演が聞ける、「本好き」にはたまらない展示会となっている。
その他、会場のあちこちで作家によるサイン会、洋書バーゲン、トークショーなどイベントが行われる。
同時開催として、電子出版技術やコンテンツを扱う企業、出版社や新聞社が出展する「国際電子出版EXPO」も開催される。
関連URL
最新ニュース
- 先端教育機構、新教育産業を考えアイデア創発を行うためのセミナー27日開催(2019年2月18日)
- 前原小 松田校長の「新しい“学び”のPerspective」講演とWS 3月7日開催(2019年2月18日)
- 瀧野川女子学園、セルラータブレット活用し知的刺激に満ちた教育(2019年2月18日)
- 神戸市とみんなのコード、小学校管理職向けプログラミング教育指導者用研修の実証実験(2019年2月18日)
- エクシード、TFEの教材を「Scratch3.0対応」にリニューアル(2019年2月18日)
- 埼玉工業大、5G等活用の複数台の遠隔監視型自動運転実証実験に協力(2019年2月18日)
- デジタル・ナレッジ、「eラーニング導入のはじめかたセミナー」3月20日開催(2019年2月18日)
- 島根県、「最先端ITキャンプin SHIMANE」の参加者募集開始(2019年2月18日)
- SkyLink Japan、JAL協賛でドローンの「PROパイロット技能認定会」3月開催(2019年2月18日)
- 「JAPAN INNOVATION DAY 2019 by ASCII STARTUP」3月22日開催(2019年2月18日)