- トップ
- 企業・教材・サービス
- レゴ エデュケーションと日本マイクロソフト/プログラミング教育カリキュラム展開で連携
2015年10月28日
レゴ エデュケーションと日本マイクロソフト/プログラミング教育カリキュラム展開で連携
レゴ エデュケーションと日本マイクロソフトは27日、日本のIT人材の育成に寄与することを目的に、小中高生を対象にしたクラウドを活用したプログラミング教育カリキュラム「ロボット×クラウドではじめての本格プログラミング~レゴ マインドストーム で地球を探査(プログラミング教育カリキュラム)」を開発、提供を開始するとともに、今後全国の教育機関への展開で連携することを発表した。
本カリキュラムは、すでに世界 80か国 5万以上の教育機関で採用され、日本でも6000 以上の教育機関で採用されているプログラミング ロボット 教育版レゴ マインドストーム EV3を用いた、クラウドやIoT、データ分析の初歩を学ぶことのできるプログラミング入門教材。
教育版レゴ マインドストーム EV3の基礎プログラムを発展させ、Microsoft Visual Studioを使った本格的なプログラミングによるロボットの操作から、センサによる外部データの収集、Microsoft Azure 上であらかじめ準備された IoTや分析サービス機能を使い、データの収集、保存、分析、活用といったビックデータ時代の IoT の基本的な仕組みを遊びながら学べる教材として、2014年10月にアフレルと共に開発した。
本プログラミング教育カリキュラムを活用し、すでに芝浦工業大學中学高等学校、お茶の水女子大学附属高等学校、東京大学教育学部附属中等教育学校、鳥羽商船高等専門学校など複数校と実証実験を行っている。
レゴ エデュケーションと日本マイクロソフトはそれらの実験結果を反映させた小中高の学生向けのワークショップを、CANVAS の協力を得て、今後1年間で参加学生数1万人を目標に全国規模で展開する。
さらに教育者のみならず、個人エンジニアや学生、特に高専生などが本カリキュラムを活用したワークショップを開催するための支援策として、日本マイクロソフトが提供するセルフオンライントレーニングサービスMicrosoft Virtual Academy などを通じて 年間約 500 名のトレーナーを育成する予定だという。
また、「ロボット×クラウドではじめての本格プログラミング~レゴ マインドストーム で地球を探査」カリキュラムの、各教育機関における実証実験の結果なども交えたデモセッションを11月28日に行う。
イベント概要
イベント名:Education Day 実証に学ぶ – 新たなICT活用の実践と展望
日時:2015年11月28日(土) 10:00-18:30(受付開始9:30)
場所:ベルサール渋谷ファースト
対象:教職員、教育員会、初等中等教育に関連する研究者および企業
主催:Windows クラスルーム協議会
共催:日本マイクロソフト
イベントの詳細・申込
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月11日)
- 教育ネット、徳島県立全学校に「おたすけ学校AI」を実証導入(2025年1月10日)
- コドモン、岩手県奥州市の保育所7施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月10日)
- 約4割の学生が「5社以上」のインターンシップなどに参加 =学情調べ=(2025年1月10日)
- タイパ・コスパの高い「オンライン学習塾」が共働き家庭の支えに =オンライン指導塾そら塾調べ=(2025年1月10日)
- 受験は親にとっても大きな挑戦、受験生の負担を気遣う親が行う「見えない応援」とは =ジョンソン調べ=(2025年1月10日)
- リスキリング支援サービス「Reskilling Camp」、企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年1月10日)
- 社会構想大学院大学、「教育CIO養成課程」を2月に開講 ICTを活用した教育改革のリーダーを育成(2025年1月10日)
- アイディア高等学院、「個性に合わせた能力向上」をめざした教育を開始(2025年1月10日)
- 三信電気、日建学院の出席確認システムに顔認証の仕組みを導入(2025年1月10日)