- トップ
- 企業・教材・サービス
- 高卒認定試験の詳細がマンガで面白おかしく分かるサイト登場
2016年9月21日
高卒認定試験の詳細がマンガで面白おかしく分かるサイト登場
通信教育を運営しているライセンススクールコーポレーションは17日、高卒認定試験の事が面白おかしく分かるサイト「高卒認定試験【高認】合格する為の3つ 高校同等資格を得る」をリリースした。
高校中退、中卒の人の選択肢として高卒認定試験や通信制高校が設けられている。しかし、高卒認定試験の詳細を調べようとしている10代の若者たちは、文字ばかりの関連サイトを見てしまうと、最後まで目を通そうとしなくなるという。
そこで同社では、一般に分かりづらいとされる高卒認定試験の全容をマンガで面白おかしく紹介。親しみやすい内容で最後まで目を通しやすく、理解しやすいサイトをリリースした。
関連URL
最新ニュース
- プログラミングを楽しむSTEM玩具「Neuron Inventor Kit」発売(2018年4月20日)
- 岡山県の小学生が対象の「プログラミングチャレンジ大会」開催(2018年4月20日)
- プログラミング必修化に先駆け中学生がゲーム作成にチャレンジ(2018年4月20日)
- 佐賀県上峰町とレアジョブ、OL英会話の業務委託契約を4年連続締結(2018年4月20日)
- ユーザーの視野を向上する視覚障害者向け「eSightマイグラス」発売(2018年4月20日)
- アフレル、中学技術分野向け学習教材を全面リニューアル(2018年4月19日)
- 子どもパソコン「IchigoJam」がスキルを計る検定を開始(2018年4月19日)
- 明治書院、教科書・教材用ビューア「Lentrance Reader」を導入(2018年4月19日)
- 「WEB経営学講座 WATNEY」月額1500円で全講義学べるサービス開始(2018年4月19日)
- 世界中のIoT情報を発信する専門メディア「モノWatch」オープン(2018年4月19日)