- トップ
- 企業・教材・サービス
- イー・ラーニング研究所、枚方市へ学習機材用タブレット120台寄贈
2016年10月13日
イー・ラーニング研究所、枚方市へ学習機材用タブレット120台寄贈
イー・ラーニング研究所は12日、大阪・枚方市の子ども青少年部子ども青少年課へ、フォルス学習システムと自社タブレット端末120台を寄贈すると発表した。
イー・ラーニング研究所では、児童の教育格差を是正するために、2008年から全国の児童施設へフォルス学習システムやパソコン・タブレット端末の寄贈活動を実施。「学びたい」というニーズに応える生涯学習を、e-ラーニングで提供することで、次世代を担う子どもたちの知的好奇心や人生を生き抜くために必要なスキルを養える場を提供していきたいという。
今回の寄贈は、イー・ラーニング研究所の企業理念と、枚方市の子ども青少年部子ども青少年課の取り組みが一致していることから実現に至ったという。
同社タブレット端末「FORCE Tab」は、オリジナル教育コンテンツが20種類以上搭載された、ゲーム感覚で学習ができるe-ラーニング教材。2015年8月に小中学生向け無料動画学習コンテンツ「スクールTV」を配信し、積極的なアウトプットを促すことで「学習習慣の定着」を目指しているという。
今回の寄贈では、「FORCE Tab」120台と同社が開発したフォルス学習システムへアクセスできるIDパスワード120アカウントを提供するという。
関連URL
最新ニュース
- パーソルホールディングス、「育成・リスキリング」企業の取り組み 調査レポート無償配布(2023年1月31日)
- 第1志望に合格した人の約8割が「自分に合った参考書を見つけていた」=A.ver調べ=(2023年1月31日)
- すららネット、創業以来の大幅リニューアルで「Neoすらら」2025年リリース(2023年1月31日)
- 厚労省、こころの宅配便 第8便「傷ついているのは私?それとも悪いのは私?」公開(2023年1月31日)
- 関西教育ICT展、「教育関連用品・設備・サービス展」ホームページを開設(2023年1月31日)
- ギルドヒーローズ、慶應生やクリエーターが「トレカ」で起業家を育成する授業を高校で実施(2023年1月31日)
- 追手門学院大学、OTEMON VIEW No.65「SNSを通じた未成年の性被害」記事公開(2023年1月31日)
- EduJapa!、教師のためのEdTech体験会「ゲーム教材を作ってみよう」2月開催(2023年1月31日)
- プロシーズ、オンラインセミナー「実践型プログラミング学習を完全オンラインで実現」2月開催(2023年1月31日)
- デジタル・ナレッジ、「eラーニング導入のはじめかたセミナー」2月21日開催(2023年1月31日)