2016年10月27日
音声認識キーボード入力システムにディープラーニング技術を実装
アドバンスト・メディアは、日本語109キーボードを声でコントロールできる、音声認識キーボード入力システム「AmiVoice Keyboard(アミボイス キーボード)」をバージョンアップし、音声認識エンジンにディープラーニング技術を実装。11月1日から販売を開始する。
「AmiVoice Keyboard」は、キーボード入力の代わりに、音声認識技術を活用することで、キーボード上の数字キー・英字キー・ファンクションキー・コントロールキーなど、全てのキー操作を声で行うことができるソフトウェア。2010年の発売以来、物流・製造・流通現場を中心に、検品結果・伝票・検査結果の入力などの業務で活用されているという。
声だけで、キーボード入力が完結するため、作業の手を止めることなく、ハンズフリー・アイズフリーで、効率的なデータ入力を行うことが可能。
Microsoft WordやExcelなど既存のソフトに対しても、組込み開発をすることなく、音声認識キーリストの登録を行うだけですぐに利用できる。また、端末内で音声認識を行うため、インターネット回線が必要ない。販売価格は20万円。
今回、この音声認識エンジンにディープラーニング技術を実装。これにより、認識精度が大きく向上し、騒音下での発話が、より正しく認識できるようになったという。従来の音声認識エンジンと比較し、誤認識が約25%(自社調べ)改善。
また、市販のマイクに加えて、高騒音環境下でも正確な音声入力が行える、音声認識・音声対話専用のウェアラブル端末「AmiVoice Front WT01」と連携して使用することも可能。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)