- トップ
- 企業・教材・サービス
- シヤチハタ、簡単に捺印・回覧ができるクラウド捺印サービス
2017年2月11日
シヤチハタ、簡単に捺印・回覧ができるクラウド捺印サービス
シヤチハタは、いつでもどこでも簡単に捺印・回覧ができるクラウド捺印サービス「パソコン決裁 Cloud」をリニューアルし、2月13 日から提供開始する。
今回新しく提供するサービスは、2015年から提供中の「パソコン決裁 Cloud」の機能を拡 張し、これまで利用できたクラウドストレージサービスBox上での電子文書への捺印に加え、新た にローカルコンピューターからのファイルへも捺印できるようになった。
申請者はあらかじめ 指定した回覧先へ文書を送付し、承認者はスマホやタブレットに届いた依頼メールから外出先でも申請書・届出書・確認書・決裁文書などの閲覧・捺印が可能となる。
近年、スマートフォンやタブレットがビジネスシーンでも日常的に利用されるようになっている。しかし、これらのモバイル端末では、メールの添付ファイルへの印影を使った承認ができず、「外出先からスマホで捺印がしたい」という要望が多かったという。
将来的には、日付印、会社印や役職印等の印章選択機能や、ユーザー管理機能、利用ファイル形式の拡張等、様々な機能が充実した有償版の追加を予定している。
関連URL
最新ニュース
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)
- 聖学院高校、生徒・保護者・教職員・協力企業など対象に学習成果発表会を22日開催(2025年2月12日)