1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. 小学生の夢第3位「YouTuberになれる」体験会を東京で開催

2017年4月3日

小学生の夢第3位「YouTuberになれる」体験会を東京で開催

FULMAは3月31日、同社が運営するYouTuber Academyで、子どもたちが動画の撮影や編集などを通して、YouTuberのように1本の動画を完成させる体験会を4月16日と19日に東京で開催すると発表した。

YouTuber Academyは、子どもたちの「YouTuberになってみたい」という夢をベースにした教育プログラム。子どもたちのやりたいこと、好きなことを引き出し、ユーチューバーとなって個性あふれる動画を作品として完成させる。その過程で、創造的な思考力や発信力、これからの時代に必須のリテラシー能力、技術力を伸ばすことを目的としている。

撮影を行う上で知っておきたいポイントなどを説明したのち、撮影の流れを考え、機材の使い方を学び、実際に撮影、編集を行って1つの作品を作り上げる。

またYouTuber Academyでは、隔週で通う定期クラスも用意しており、ゼロから企画を考える経験やチャレンジ精神を育むようなプログラムを提供している。

東京校体験会&説明会の概要

開催日時:4月16日 と23日 13:00~15:30
開催会場:
4月16日 本郷三丁目レンタルスペース「Albo」個室会議室 [東京都文京区本郷4-2-12芙蓉堂第3ビル2階]
4月23日 武蔵小山スタジオハコス [東京都目黒区目黒本町 5-16-1 アクエア26 1F]
対 象:小学3年生~小学6年生
受講料:税込7560円 (体験料、iPadレンタル代)

詳細・申込

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
教育ソフトウエア 採点ナビ 無料お試し

アーカイブ

  • 創造性を育む学びに Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 教材・校務活用ポータル kyouzai.jpへ
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス