2017年10月19日
千葉大学、VRによる建築学習の効果を検証開始
積木製作は18日、千葉大学大学院建築学コースの吉岡陽介准教授から要請を受け、同社が開発したフォトリアルな建築VRコンテンツを同大学に提供したと発表した。吉岡准教授は今後、学生に実際にある建築物をVRで体験することによる効果の検証を開始する。
これまで千葉大建築学コースでは、演習課題としてミースファンデルローエが設計した「ファンズワース邸」の図面を模写する課題を行ってきたが、建築物が海外にあり学生全員を連れて見学することが難しいため、実際の建築空間の大きさやスケールを身体感覚として確認することが難しく、イメージの共有が困難だった。
そこで吉岡准教授は、VRを活用すればその問題点を克服し、建築空間に対するより深い理解を促すことができるのではと判断。積木製作が既に制作していたグラフィックで再現された「ファンズワース邸」のVRコンテンツを使用することにした。
積木製作が開発した建築VR製品「VROX ARCHI TOURS」の主力コンテンツ「ファンズワース邸」は、実際にある建築物をリアルに再現し、内外を自由に歩き回ることができ、寸法測定の機能も搭載している。
吉岡准教授は今後、特に、海外や僻地にある実際に行くことが難しい建築物や、既に失われてしまった歴史的建造物を中心に、その建築空間をVRで再現し、学生に体験させる予定。
著名な建築物の空間を、VRを通して体験することが、建築を学びはじめたばかりの学生にとってどのような教育的効果を及ぼすかを検証し、建築教育現場でのVR利用方法を検討していく。現場の意見は逐次、積木製作にフィードバックし、コンテンツのアップデートも図っていくという。
関連URL
最新ニュース
- 20代の「仕事と学歴」に対する意識調査 =Personal調べ=(2024年11月21日)
- 共働き家庭の子どもの教育、「母親主導」51.4%、「夫婦共同」33.5%、「父親主導」13.9%=明光義塾調べ=(2024年11月21日)
- マイナビ、高校生向け探究学習サイト「Locus」を全国の高校へ4月から無償提供(2024年11月21日)
- チエル、全日本教育工学研究協議会全国大会(JAET)東京都港区大会に出展(2024年11月21日)
- 明治学院大学、生成AIで個人の「顔表情からの感情推定」を可能に 学生グループが受賞(2024年11月21日)
- 高度人材育成機構、「DX認定企業調査報告書 2024年版」公開(2024年11月21日)
- ISEN、「令和5年度学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書を公表(2024年11月21日)
- プログラミング教育「HALLO」、年長~中学生対象の「冬期講習会」を開催(2024年11月21日)
- CKCネットワーク、「出席扱い制度オンライン説明会」12月に開催(2024年11月21日)
- ワオ高校、通信制高校で海外を目指す 海外大学進学セミナー 23日オンライン開催(2024年11月21日)