2017年11月1日
データサイエンティストの統計コンテスト、ファイナリスト決定
アドバンスト・アナリティクスは10月31日、IoT/人工知能時代のデータサイエンティストをサポートする統計コンテスト「SPSS Datathon 2017」の一次審査の結果、30組のエントリーの中から選出されたファイナリスト10組を決定したと発表した。
グランプリを決定する最終選考会は、12月6日に、東京・日本科学未来館「未来館ホール」で開催する。
あわせて、来場者の投票数で受賞者を決める、ポスターセッションのコンペティションも実施するほか、前日本統計学会の岩崎学会長、ビジネスの最前線でデータサイエンティストとして活躍しているリクルートライフスタイルの松本健氏による講演も開催。
入賞者には表彰盾のほか、それぞれ研究奨励賞が贈呈される。グランプリ(1組)は研究奨励賞20万円、準グランプリ(1組)は同10万円、優秀賞(3組)は同4万円、ファイナリスト賞(5組)は同2万円、ポスターセッション賞(1組)は同1万円。
SPSS Datathon 2017最終選考会の概要
開催日時:12月6日(水)13:00~17:30(懇親会18:00~19:00)
開催会場:日本科学未来館7F・未来館ホール[東京都江東区青海2-3-6]
参加費:無料
定員:200人
最新ニュース
- 加賀市教育委員会、FacebookとInstagram開設で「学びが変わる」様子を発信(2023年6月1日)
- スパトレ、鳥取県若桜町の小中学校に「オンライン英会話サービス」を提供(2023年6月1日)
- BBソフトサービス、掛川市へこども見守りGPS端末を提供(2023年6月1日)
- Classi、「学習トレーニング」機能を6月にリリース Webセミナー開催(2023年6月1日)
- フォトロン、学習動画配信システム「CLEVAS」などを福岡女学院看護大に納入(2023年6月1日)
- AI英語学習サービス「ELSA Speak」、秋田県立横手城南高校が導入(2023年6月1日)
- SOLIZE×神戸情報大学院大学、メタバース・VRを活用した高校生向け探究学習教材の共同研究を開始(2023年6月1日)
- パーソルテンプスタッフ、大阪大学大学院工学研究科と学習動画コンテンツを無料公開(2023年6月1日)
- 野村不動産×埼玉大、大学生による「小学生向け授業プログラム」を開発・実施(2023年6月1日)
- 中央出版、2023年度第1回ロボット検定 結果発表(2023年6月1日)