- トップ
- 企業・教材・サービス
- アプリ「Player!」、全国高校ラグビーの全試合をリアルタイム速報
2017年12月28日
アプリ「Player!」、全国高校ラグビーの全試合をリアルタイム速報
スポーツスタートアップ企業ookamiは27日、同日開幕した第97回全国高等学校ラグビーフットボール大会の全50試合を、同社のスポーツエンターテイメントアプリ「Player!」でリアルタイム速報すると発表した。
「Player!」は、スポーツが持つワクワクや、リアルを体験できるスマートフォンアプリ。感動の「一瞬」を見逃すことなく、ライブの熱狂を語り合いながら、スポーツを身近に楽しむことができる。
また、自分の興味にあったニュースやスケジュールもまとめてチェックでき、いわば、スタジアム、テレビに次ぐ第三の観戦ポータル。
全国高校ラグビーは、各都道府県の予選を勝ち上がった51校が東大阪市の花園ラグビー場に集結し、高校日本一をトーナメント形式で決定する。
2大会連続7回目の優勝を目指す東福岡はシードで2回戦から登場し、初戦は八幡工と今大会唯一初出場の昌平の勝者と対戦する。初のAシードの京都成章は初戦の2回戦で山口、黒沢尻工の勝者と顔を合わせる。
前回大会準優勝の東海大仰星、今春の選抜大会を制した桐蔭学園にも注目が集まる。強豪ひしめく西日本勢に関東勢がどこまで戦えるか。大会は27日~2018年1月8日まで。
関連URL
最新ニュース
- 前原小 松田校長の「新しい“学び”のPerspective」講演とWS 3月7日開催(2019年2月18日)
- 瀧野川女子学園、セルラータブレット活用し知的刺激に満ちた教育(2019年2月18日)
- 神戸市とみんなのコード、小学校管理職向けプログラミング教育指導者用研修の実証実験(2019年2月18日)
- エクシード、TFEの教材を「Scratch3.0対応」にリニューアル(2019年2月18日)
- 埼玉工業大、5G等活用の複数台の遠隔監視型自動運転実証実験に協力(2019年2月18日)
- デジタル・ナレッジ、「eラーニング導入のはじめかたセミナー」3月20日開催(2019年2月18日)
- 島根県、「最先端ITキャンプin SHIMANE」の参加者募集開始(2019年2月18日)
- SkyLink Japan、JAL協賛でドローンの「PROパイロット技能認定会」3月開催(2019年2月18日)
- 「JAPAN INNOVATION DAY 2019 by ASCII STARTUP」3月22日開催(2019年2月18日)
- FULMA、小学生が選んだ「好きなYouTuber TOP25」発表(2019年2月18日)