- トップ
- 企業・教材・サービス
- Progateとレバテックが業務提携、IT技術者の転職後を支援
2018年1月16日
Progateとレバテックが業務提携、IT技術者の転職後を支援
Progateは15日、レバレジーズの全額出資子会社・レバテックと業務提携したと発表した。
時代の変化に合わせて市場ニーズに合った技術を習得したいエンジニアのスキルチェンジや、未経験エンジニアのスキルアップを支援していくという。
1月15日から6月30日までに、レバテックキャリア(ITエンジニアに特化した転職エージェント)、レバテックビギナー(ITエンジニアを志す人を対象とした技術習得・就職支援サービス)を使って転職した人は、オンラインプログラミング学習サービス「Progate」の法人プランを半年間無料で利用できる。
「Progate」の法人プランは、フロントエンドからサーバサイドの技術・言語まで、全65レッスンが受講でき、受講者の進捗管理ができるダッシュボード機能付き。通常、月額1480円の利用料が半年間無料になる。
レバテックキャリアは、転職支援に留まらず転職後のスキルサポートにも取り組み、2019年3月末までに3万7000人、2021年までに7万人の利用者を目指している。
一方、Progateは法人プランの提供を2016年5月に開始。現在、約200社が法人プランを導入しており、2019年3月末までに2500社、2021年までに1万社の導入を目指している。
関連URL
最新ニュース
- 社会情報大学院大学、教育・人材育成分野の社会人向けプログラムを開講(2019年12月11日)
- 「Classi」の学習動画、「板書」や「⾳声」の単語で検索可能に(2019年12月11日)
- ワコム、ペンタブレットの「パッケージデザイン・コンテスト」を開始(2019年12月11日)
- coporii、女の子向け「電子基板アクセサリー」をクラウドファンディングで販売(2019年12月11日)
- デジタル毎日、最初の2カ月間月額100円で読める「福得キャンペーン」開始(2019年12月11日)
- Z会、イード・アワード2019「通信教育」顧客満足度調査で最優秀賞を受賞(2019年12月11日)
- Rist、京都大学のAI研究サークル「KaiRA」とスポンサー契約を締結(2019年12月11日)
- vipabc、年末年始「英会話レッスンが受け放題」の限定キャンペーン(2019年12月11日)
- シュビキ、eラーニング「全社で守る営業秘密」を新発売(2019年12月11日)
- 「NECレノボ キッズ・プログラミングコンテスト」イベントレポートを公開(2019年12月11日)