2018年4月24日
2023年のプログラミング教育市場規模は2013年の約34倍と予想
GMOメディアが運営するプログラミング教育メディア「コエテコ」は、船井総合研究所と共同で「2018年 子ども向けプログラミング教育市場調査」を実施、23日に結果を公表した。
調査は今年3月~4月にかけて、民間運営で月謝制の継続受講型の子ども向けプログラミング教室・スクールなどを対象に行われた。それによると、2013年に6億6200万円だった子ども向けプログラミング教育市場規模は、2018年には約13倍の推計90億7100万円に、さらに2023年には2013年の約34倍となる226億4000万円に達すると予測される。
また、プログラミング教室の数は、2013年の750教室から、2018年には約6倍の4457教室に、さらに2023年には約15倍の1万1127教室に達すると予測している。教室の内訳を見ると、2018年には「ロボット・プログラミング教室」が76.8%を占める一方で「プログラミング教室」(23.2%) の割合が2013年よりも拡大し、さらに2023年には全体の約4割に上ると予測しており、今後はプログラミング技術の習得に特化した「プログラミング教室」が主流になっていくものと考えている。
このように2020年度からの小学校でのプログラミング教育必修化を背景に、フランチャイズや大手学習塾の参入が続き、子ども向けプログラミング教育市場は急激な拡大を続けているが、別調査によれば、子どもにプログラミング教育を受けさせている保護者の割合は1割程度にとどまっており、こうした状況を踏まえ、「コエテコ」では早期のプログラミング教育の重要性の理解促進に努めていきたいとしている。
最新ニュース
- 「読書の習慣」日常的に読書をする人は約半数にとどまる=イー・ラーニング研究所調べ=(2024年12月3日)
- 学情、2026年卒「就職人気企業ランキング」文理別比較(2024年12月3日)
- 教職員の84%が「勤務開始時刻前の日常的な業務がある」と回答=School Voice Project調べ=(2024年12月3日)
- 学校の親睦会、50代教職員の過半数が「必要ではない」と回答=School Voice Project=(2024年12月3日)
- CAS-Net JAPAN、大学等のサステイナブルキャンパス達成度評価システムASSCエントリー開始(2024年12月3日)
- 「高校生ロボット相撲 2024 全国大会」自立型優勝は佐伯豊南高校(2024年12月3日)
- 国際ロボット競技会「WRO 2024 トルコ国際大会」、日本の高校生チームが金メダル受賞(2024年12月3日)
- Creatopia、AIを活用したプログラミング学習アプリ「JavaScript問題集」リリース(2024年12月3日)
- ストリートスマート、12月のGoogle認定教育者 資格取得支援セミナー(2024年12月3日)
- Avalon Consulting、教育関係者向け総合型選抜攻略セミナーを19日開催(2024年12月3日)