- トップ
- 企業・教材・サービス
- BLA、英語発音徹底習得教材「YouCanListen」を新発売
2018年7月13日
BLA、英語発音徹底習得教材「YouCanListen」を新発売
BLAは12日、2005年から提供しているオンライン英語スピーキング特化教材「YouCanSpeak」(YCS)に加え、ネイティブの話す英語を短期間で習得できる発音徹底習得教材「YouCanListen」(YCL)を完成させたと発表した。
YCLもYCS同様、いつでもどこでも、またPCでもスマートフォンでもすぐに使え、最短100日で英語の発音を習得できるオンライン教材。英語教育歴45年の元NHK英語教授のDr.キノシタこと木下和好氏が開発した。
YCLは、英語固有の発音、あるいは日本人の耳には同じに聞こえてしまう発音を、二者択一方式で徹底的に脳裏に刻み、正統的な英語の発音を習得するための教材。
1回のレッスンで、発音を正確に聞き分けられなかった分だけが再チャレンジリストに残り、再挑戦を繰り返すことで、100%クリアできるように仕組まれている。ゲーム感覚で学習を進められ、毎回100%クリアが可能なので発音習得効果があるという。
学習内容は、似た発音の英単語を聞き分ける、似た発音の英単語の意味を聞き分ける、似た発音の英単語を含む文章を聞き分ける、似た発音の英単語を含む文章の意味を聞き分ける、省エネ発音を正確に聞き分けるの5項目。
YCLの価格は、1年ライセンス3万9800円(税込)。ライセンス期間終了後も、安価で継続学習ができる。
関連URL
最新ニュース
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が沖縄県渡嘉敷村で提供開始(2025年4月16日)
- LINEみらい財団、GIGAスクール端末を用いた情報モラル教育の効果測定調査(2025年4月16日)
- 校内でスポーツや運動遊びをしている日本人90.0%、移民70.4% =笹川スポーツ財団調べ=(2025年4月16日)
- 高崎商科大学・短期大学部、「誰でも見られる講義ビデオ」の第2弾を一般公開(2025年4月16日)
- 聖学院高等学校と開志専門職大学が高大連携協定を締結 起業塾プログラムスタート(2025年4月16日)
- 聖心女子大学、学生サービスDXの一環としてAIチャットボットを導入(2025年4月16日)
- インターパーク、市立札幌旭丘高校で「ChatGPT活用講座」を22日に実施(2025年4月16日)
- ミラッソ、教員向けAI活用研修「Teaching Partner Program」を東京・岩倉高校で実施(2025年4月16日)
- TKC、子どもたちのICT教育を支援するために小学生向けプログラミング学習動画を制作・公開(2025年4月16日)
- GMOメディア、保護者の口コミ評価をもとに選出した信頼の教室を発表(2025年4月16日)