2018年8月22日
iTeachers TV 2018 夏休みスペシャル「夏休み特別企画 3ミニッツ祭り(第3回)」を公開
iTeachersとiTeachers Academyは22日、iTeachers TV 2018 夏休みスペシャル「夏休み特別企画 3ミニッツ祭り(第3回)」を公開した。
夏休み特別企画 3ミニッツ祭り
□教育ICTなんでも3ミニッツ(1)
講座タイトル:明日から使える便利グッズ
講師/所属:藤田 武士 先生(茨城県立勝田特別支援学校)
講師プロフィール:1996年に茨城県立下妻養護学校の実習助手に19歳で採用。2004年に教諭として県立結城養護学校に採用。2006年には通信教育で大学を卒業。2008年に県立勝田特別支援学校に赴任。実習助手時代からICT機器を効果的に活用した授業実践に取り組んできた。2015年からは3年間,魔法のプロジェクトに参加しiPadを活用した実践研究に取り組んだ。
□教育ICTなんでも3ミニッツ(2)
講座タイトル:学習アプリ Quizlet
講師/所属:反田 任 (同志社中学校・高等学校)
講師プロフィール:EdTech Promotions Manager(ICT教育推進担当)。2014年度からOne to One での iPad 導入や Wi-Fi ネットワークの構築を進めてきた。担当教科は 「英語」。ICT を活用しながら、知識、語学力、思考力、コミュニケーション能力をつける発信型の英語教育をめざしている。Apple Distinguished Educator Class of 2015, Intel Teach マスターティーチャー。
□教育ICTなんでも3ミニッツ(3)
講座タイトル:授業で使える!ツール活用講座<特別編>この(This)逸品!
講師/所属:小酒井 正和 先生(玉川大学)
講師プロフィール:玉川大学工学部マネジメントサイエンス学科教授。博士(経営学)。専門は管理会計、IT マネジメント。1998年から青山学院大学でeラーニング授業開発プロジェクトに参加し、ビジネス演習コースの教材やITシステムの開発を担当。現在では、iPhoneやiPadを使った学生とのインタラクティブな授業を実践。
□ 夏休み特別企画 3ミニッツ祭り(第3回)
□ 夏休み特別企画 3ミニッツ祭り(第2回)
□ 夏休み特別企画 3ミニッツ祭り(第1回)
最新ニュース
- データサイエンティスト協会、大学生向け「データサイエンティスト」調査結果を発表(2025年4月15日)
- ZIAI、熊本市で親が抱える子育て不安に寄り添う”傾聴AI”が満足度97%を記録(2025年4月15日)
- 岡山大学、「令和7年度岡山大学職員採用試験(社会人経験者特別選考)」発表(2025年4月15日)
- ZEN大学、第一期生3380名が入学(2025年4月15日)
- Aicho Japan、仙台デザイン&テクノロジー専門学校と共同で新入生向け特別授業を実施(2025年4月15日)
- RePlayce、通信制高校サポート校「HR高等学院」1期生71人の入学式を実施(2025年4月15日)
- 日本財団ドワンゴ学園、「AI活用奨励制度」第1期メンバーの募集を開始(2025年4月15日)
- 国立高等専門学校機構、高知高専で「K-SECトップオブトップス講習会2024」実施(2025年4月15日)
- 統計数理研究所オープンハウス2025「データサイエンスの挑戦-予測・発見・創造-」5月開催(2025年4月15日)
- 学習塾業界向け「Googleクチコミから読み解く!新規入塾生獲得のヒントとは?」24日 開催(2025年4月15日)