- トップ
- STEM・プログラミング
- 未来のロボット、AIはどうなる? 小中学生向けロボット調べ学習本
2018年10月1日
未来のロボット、AIはどうなる? 小中学生向けロボット調べ学習本
岩崎書店は9月22日、調べる学習百科シリーズ『日本のロボット くらしの中の先端技術』を発売した。
同書では、お掃除ロボット「ルンバ」から「アンドロイドアナウンサー」まで、「時代を切り開いた革新的なロボット14種」と「いろいろな分野で活躍するロボット27種」を大きな写真と詳細な解説で紹介している。
ロボットの歴史をたどりながら、未来のロボットとAIについて解説。時代順に並んでいるので、ロボット開発のコンセプトや機能の進化を追うことができるのも特長となっている。
ロボット新時代を築いてきた日本のロボット技術を、最新情報と豊富なビジュアル資料で紹介する同書は、小中学生の毎日の調べ学習やプログラミング学習、国語単元の副読本などにも役立つと期待される。
『日本のロボット くらしの中の先端技術』は小学校中学年から中学生が対象で、3600円 (税別)。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)