- トップ
- 企業・教材・サービス
- 「プリ小説 byGMO」が「バンタンゲームアカデミー」とコラボ
2018年10月4日
「プリ小説 byGMO」が「バンタンゲームアカデミー」とコラボ
GMOメディアが提供するチャット型の小説を読んだり投稿したりできるサービス「プリ小説 byGMO」(プリ小説)は、バンタンの総合エンターテイメントスクール「バンタンゲームアカデミー」とのコラボプロジェクトを、3日から開始した。
同コラボプロジェクトは、小説家を目指す生徒に活動の場を提供することが目的。
「バンタンゲームアカデミー」の「ノベル学部ノベル・シナリオライター専攻」で小説を学ぶ生徒の中から選ばれた生徒が、「プリ小説」の公式作家としてオリジナル作品の連載を行う。
プロジェクト第1弾として、3人の生徒によるオリジナル作品の連載が、3日から始まっている。
また、その他の生徒のオリジナル作品も、講師によって一定のクオリティに達したと認められた作品は、「バンタンゲームアカデミー」の作家として「プリ小説」に投稿することができる。
「プリ小説」は、登場人物が会話をしているような「チャット型」の小説を読んだり投稿したりできるサービス。「恋愛」「青春・学園」「ファンタジー」「ホラー」など、さまざまなジャンルの小説が投稿されており、自由に読むことができる。
「お気に入り登録」や「いいね!」「コメント投稿」などの機能も搭載しており、好きな作品や作家に気持ちを届けることもできる。
また、PWA(Progressive Web Apps)という技術を採用することで、アプリをインストールする必要なく、モバイル端末のブラウザ上でアプリのようにスムーズに小説を読むことができる。
2017年10月のサービス開始以降、チャット型メッセージサービスに慣れ親しんでいる若年層を中心にユーザー数を伸ばしており、2018年6月の月間PV数は約1500万に達している。
関連URL
最新ニュース
- 教員コミュニティMIEE Talks@Admin.による『ICT活用教育実践』ICTで学びを楽しむ学級を創る(2021年4月14日)
- コドモン、こども施設向けICTシステム「CoDMON」が紋別市の公立学童保育で導入(2021年4月14日)
- ソニー、ロボットトイ「toio」の公式無料オンラインコミュニティ「トイオ・クラブ」を開設(2021年4月14日)
- Go Visions、小中学生向け「GWオンラインワークショップ」を無料開催(2021年4月14日)
- 公立中高一貫校受験生の約半数、習い事辞めずに受験勉強と両立=栄光ゼミナール調べ=(2021年4月14日)
- 中学受験、志望校選びは「教育方針」「在校生の雰囲気」を重視 =栄光ゼミ調べ=(2021年4月14日)
- 立命館宇治中学、国際バカロレア(IB)ディプロマ・プログラムを目指す「IPコース」を開設(2021年4月14日)
- 新大学1年生対象、給付型奨学金制度によるオンラインプログラミング学習サービス(2021年4月14日)
- ピープル、プログラミング玩具「ピタゴラスBASIC 知育いっぱい!ボールコースター」発売(2021年4月14日)
- プログラミングツール「Springin’」、抽選で10人に入門書をプレゼント(2021年4月14日)