- トップ
- 企業・教材・サービス
- 拡張機能を搭載できるセキュアなドローン「DJI MAVIC 2 ENTERPRISE」
2018年11月2日
拡張機能を搭載できるセキュアなドローン「DJI MAVIC 2 ENTERPRISE」
セキドは1日、スポットライト、スピーカー、ビーコンなどの拡張機能を搭載可能な最新型ドローン「MAVIC 2 ENTERPRISE」の受注を開始した。
新製品はすでに発売中の「MAVIC 2 ZOOM」を産業利用に特化したモデル。
パブリックセーフティ用のレスキュードローンとして拡張機能を搭載、また、インフラ整備・点検作業にも活用可能な自動飛行可能ドローンとして、さまざまな活用シーンが期待される。折りたたみ式のコンパクトデザインで緊急時の持ち運びに便利で、準備時間も短縮された。
新型モデルでは、データの流出や機体を第三者に勝手に利用されないように、セキュリティ機能が強化されている。パスワードロック機能が採用され、内蔵ストレージへのアクセスはもちろん、起動時、アプリ接続時にもパスワードを求めるように設定することができる。また、従来のモデルでは最大4倍だったズームが最大6倍に強化された。機体の安定性も相まって、最大ズーム状態でもブレを最小限に抑えている。
スポットライト・スピーカー・ビーコンの3種類の拡張アクセサリーでさまざまな用途に活用できる。「M2Eスポットライト」は輝度2400ルーメンのデュアルスポットライトで、暗闇でも十分な明るさを確保できる。角度は手動で変更、アプリ上で照度の設定、ON/OFFの切り替えもできる。
最大出力音量100デシベル (距離1m) の「M2Eスピーカー」では、10種類の録音ファイルから選んで再生、最大60秒、リピート再生もできる。
さらに、米国連邦航空局の夜間適用免除基準を満たす「M2Eビーコン」は、最大で5km先からでも目視可能なストロボライトで、複数機体のフライト時の目印にも活用できる。
関連URL
最新ニュース
- TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.214 桐光学園中・高 樋田健嗣 先生(前編)を公開(2025年4月14日)
- 「高校デビュー」、イメチェンにかける平均予算は月1万5302円=リクルート調べ=(2025年4月14日)
- 大阪・関西万博に「行く・行くつもりで検討中」と答えた子育て世帯は約26%=いこーよファミリーラボ調べ=(2025年4月14日)
- オーディーエス、2025年度 鳥取県GIGAスクール運営支援センター業務を受託(2025年4月14日)
- 東京電機大学、「医療機器国際展開技術者育成講座」参加申し込みを開始(2025年4月14日)
- 敬心学園、オリジナル学習システム「KEISHIN.net」が日本医専に導入(2025年4月14日)
- 総合学院テクノスカレッジ、「AERA特別授業」を東京都立東久留米総合高校で実施(2025年4月14日)
- ダイナム、小中生向けワークショップ「eスマートボールで学ぶゲームづくり」実施(2025年4月14日)
- 業務の改善、やさしい勉強会#8「社会を支える“税金”の仕組み~暮らしと未来をつなぐお金の話~」30日開催(2025年4月14日)
- NextTeachers、中高教員向けオンライン研修「セルフ授業改善のための視点10選」24日開催(2025年4月14日)