- トップ
- 企業・教材・サービス
- サイバーセキュリティクラウド、「サイバー攻撃白書2018」発表
2019年2月1日
サイバーセキュリティクラウド、「サイバー攻撃白書2018」発表
サイバーセキュリティクラウドは1月31日、2018年のサイバー攻撃の実情についてまとめた「サイバー攻撃白書2018」を発表した。
同レポートは、Webサイトへのサイバー攻撃を可視化・遮断する同社のクラウド型WAF「攻撃遮断くん」で観測した攻撃ログを集約し、分析・算出したもので、各業界の企業に対するサイバーセキュリティへの意識喚起を目的としている。
それによると、2018年の導入企業への攻撃ログ数は1億件を超えた。月単位で1番多く観測されたのは5月。後半にかけて月ごとに攻撃数が多くなっており、今後も増えていくことが予想される。攻撃元IPアドレスを国別に集計すると、ドイツが1位で日本、アメリカ、中国と続いている。
攻撃種別では、全体の56%がBlacklisted user agentによるもので、突出していることが読み取れる。Blacklisted user agentは脆弱性スキャンツールを利用したBotによる攻撃を検知したもの。Blacklisted user agentとして検知するスキャンツールの1つである「ZmEu」は2012年に開発されたツールだが、依然攻撃の手段として利用されており、Webサーバの安全を確保するためにも、最新のバージョンへアップデートする必要があるとしている。
企業規模別の1社あたりの平均攻撃検知数では、50~199人規模の企業への攻撃がもっとも多く観測されているが、1~50人規模の企業や5000人規模の企業への攻撃も計測されており、企業規模を問わず攻撃にさらされている。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)