- トップ
- 企業・教材・サービス
- ENGLISH-X、マンツーマンで受験対策ができるオンラインプランを開始
2019年4月22日
ENGLISH-X、マンツーマンで受験対策ができるオンラインプランを開始
受験対策英語塾ENGLISH-Xを運営しているスリースパイスは18日、塾に通えない遠方の受験生に向け、マンツーマンで受験対策ができるオンラインプランを開始した。
大手学習塾の授業満足度全国No.1の実績を持ち、多くの学生を難関大学に送り出した経歴を持つ塾長、佐藤圭(通称:さとK)が、アセスメントにより塾生の苦手部分をしっかりと把握し、個人別カリキュラムを策定。一人ひとりに合った個人別カリキュラムで英語を学ぶことで、苦手部分を無くし得意科目にするという。
オンラインのマンツーマン授業なので、地理的な問題もなく、塾生の目標に合わせた授業を提供できる。また、授業や宿題、受験にまつわる質問も24時間365日メールで相談し放題で、授業後に質問しそびれたことも、塾長自らフォローする。
ENGLISH-Xは、2020年に改定される英語受験の4技能(読む、書く、聞く、話す)に対応するだけではなく、さらなる4要素、「考える」「発言する」「共有する」「行動する」を実践していくことで、単なる受験対策英語に留まらず、国際社会に出るための英語教育を行っている難関大学受験対策英語塾。
関連URL
最新ニュース
- メールを利用したことがある小中学生は76% 利用頻度は中学生よりも小学生が高い =ニフティ調べ=(2025年4月28日)
- 探究学習に取り組む高校生、「キャリア上の困難を乗り越える力」は社会人と同等かそれ以上=カタリバ調べ=(2025年4月28日)
- 日本文化教育推進機構、SEL教材「みらいグロース」の実証研究結果を公表(2025年4月28日)
- TypeGO、富山県高岡龍谷高校と連携開始、タイピングスキルと英語力の底上げを目指す(2025年4月28日)
- 北九州市立大学、北九州市と「IT学び直しプロジェクト」を始動(2025年4月28日)
- 内田洋行と大阪教育大学が包括連携協定を締結(2025年4月28日)
- Sky、「SKYMENU Cloud オンラインセミナー」で「ライブ公開提出箱」などを紹介(2025年4月28日)
- DYホールディングス、高校生向け探究学習プログラム「Hasso Camp Projectミライ」参加者募集開始(2025年4月28日)
- C&R社、2026年卒 学生対象の企業研究セミナーをオンライン開催(2025年4月28日)
- amulapo、VRやARを用いた宇宙体験「バーチャル宇宙体験」GW期間中に開催(2025年4月28日)