- トップ
- 企業・教材・サービス
- SB C&S、Googleアシスタント搭載のスマートディスプレーを12日に発売
2019年6月6日
SB C&S、Googleアシスタント搭載のスマートディスプレーを12日に発売
SB C&Sとソフトバンクの2社は、Googleアシスタントを搭載したスマートディスプレー「Google Nest Hub (グーグル ネスト ハブ)」を、全国のソフトバンクショップとSoftBank SELECTION オンラインショップで、12日に発売する。
Google Nest Hubは、音声で動作するGoogleのスマートディスプレー。「OK Google」と話し掛けるだけで、検索、YouTube、Googleフォト、カレンダー、マップなど、Googleのサービスをディスプレーに表示して使用できる。
自宅の対応スマートデバイスの管理や操作もできるほか、デジタルフォトフレームとしても使用できる。オープン価格だが、SoftBank SELECTIONオンラインショップでの販売価格は1万5120円(税込)。
また、「Google Nest Hub」の取扱店舗(SoftBank SELECTION オンラインショップを除く)では、「Google Nest Hub」と一緒に使うとさらに楽しめる「Google Chromecast」や「スマート家電リモコン」などの商品をお得に購入できる「Google Nest Hub発売記念キャンペーン」を、 発売日の12日~8月31日まで実施する。
同キャンペーンでは、Google Home Mini(6480円)、Google Chromecast(5040円)、スマート家電コントローラRS-WIFIREX3(6480円)、スマート家電リモコンRS-WIFIREX4(7560円)、のいずれかと「Google Nest Hub」を同時に購入すると最大2160円割引きになる。
関連URL
最新ニュース
- 東京・調布市、学習端末1万6700台にALSIのゲートウェイサービスを導入(2021年3月5日)
- 進研ゼミ、一人ひとりにあった新たな学び方「ブレンディッド学習」を4月提供開始(2021年3月5日)
- 学生の公務員志望度が上昇、特に地方公務員の人気が顕著に=マイナビ調べ=(2021年3月5日)
- 教育ネット、体験で学び合う情報モラル教材「お助けネットクラウド」50自治体限定で無料提供(2021年3月5日)
- Drop、法人向け「SDGs eラーニングサービス」をリリース(2021年3月5日)
- ティーファブワークス、学校の「机が狭い問題」を解決するアイテム「天板拡張くん」発売(2021年3月5日)
- シネックス、ICT教育の先進高校に導入した「Microsoft Surface Hub 2S」の事例公開(2021年3月5日)
- マイナビとUNIVAS、「運動部学生の就職に関する意識調査」を発表(2021年3月5日)
- Weness、日本大学付属高の生徒を対象に「ウィーネスオンライン個別塾」を15日開講(2021年3月5日)
- Kanatta、オンラインイベント「はじめての宇宙第2弾!宇宙の起源について」16日開催(2021年3月5日)