- トップ
- 企業・教材・サービス
- SB C&S、Googleアシスタント搭載のスマートディスプレーを12日に発売
2019年6月6日
SB C&S、Googleアシスタント搭載のスマートディスプレーを12日に発売
SB C&Sとソフトバンクの2社は、Googleアシスタントを搭載したスマートディスプレー「Google Nest Hub (グーグル ネスト ハブ)」を、全国のソフトバンクショップとSoftBank SELECTION オンラインショップで、12日に発売する。
Google Nest Hubは、音声で動作するGoogleのスマートディスプレー。「OK Google」と話し掛けるだけで、検索、YouTube、Googleフォト、カレンダー、マップなど、Googleのサービスをディスプレーに表示して使用できる。
自宅の対応スマートデバイスの管理や操作もできるほか、デジタルフォトフレームとしても使用できる。オープン価格だが、SoftBank SELECTIONオンラインショップでの販売価格は1万5120円(税込)。
また、「Google Nest Hub」の取扱店舗(SoftBank SELECTION オンラインショップを除く)では、「Google Nest Hub」と一緒に使うとさらに楽しめる「Google Chromecast」や「スマート家電リモコン」などの商品をお得に購入できる「Google Nest Hub発売記念キャンペーン」を、 発売日の12日~8月31日まで実施する。
同キャンペーンでは、Google Home Mini(6480円)、Google Chromecast(5040円)、スマート家電コントローラRS-WIFIREX3(6480円)、スマート家電リモコンRS-WIFIREX4(7560円)、のいずれかと「Google Nest Hub」を同時に購入すると最大2160円割引きになる。
関連URL
最新ニュース
- TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.212 敬愛小学校 校長 龍 達也 先生(後編)を公開(2025年3月17日)
- 保護者の97%が「ITスキルは将来の仕事や社会生活で重要」=ルートゼロ調べ=(2025年3月17日)
- 就活開始のきっかけは「先輩、OB・OG」が最多、就活の早期化に拍車か =ワンキャリア調べ=(2025年3月17日)
- 日本英語検定協会、KEIアドバンスと英検を活用した大学入試の出願デジタル化に向け基本合意を締結(2025年3月17日)
- 明治学院大学大学院、「情報数理学研究科(仮称)」2027年度4月開設を目指す(2025年3月17日)
- 「MEキャンパス」、クリエイター育成を目的とした「CGモデリング入門専攻」開講(2025年3月17日)
- 資生堂、小4~6と中高生の女子を対象に「STEAM分野の探究活動」を発表するアワード開催(2025年3月17日)
- div、テックキャンプが「DXハイスクール支援サービス」アップデート 2025年度募集開始(2025年3月17日)
- 京都先端科学大学、工学部留学生チームが「関西春ロボコン2025」3位入賞(2025年3月17日)
- 京進、増える大学年内入試 関西私大入試攻略の秘訣を伝えるオンラインセミナー 29日開催(2025年3月17日)