- トップ
- 企業・教材・サービス
- ポケットに入るBluetoothキーボード「NEO」の無料モニター募集中
2019年7月3日
ポケットに入るBluetoothキーボード「NEO」の無料モニター募集中
スリーイーホールディングスは、タブレットやスマホで気軽にキーボード入力体験ができる「Bluetooth キーボードの無料モニターキャンペーン」を実施している。タブレットやスマホを学習に使用してる学校や塾のタイピング練習にぴったりだという。
今なら1カ月間、1法人10台まで、Bluetooth キーボードを無料で試すことが出来る。申込期間は、7月31日まで。
スリーイーホールディングスの折りたたみ式Bluetoothキーボード「NEO」は、重さはわずか185gの軽量ボディ、コンパクトな三つ折りでポケットにも入る大きさ。タブレットやスマホとの接続は、消費電力の少ないBluetooth 3.0を採用して長時間の連続使用ができるほか、電波の状況を気にする必要がない。繰り返し使える内蔵バッテリーは、2時間の充電で84時間連続使用することが出来る。
価格は英字配列64キーの3E-BKY8が5980円(税抜)、テンキー付きの英字配列79キーの3E-BKY7が7680円(税抜)。
キャンペーン概要
応募期間:2019年6月24日(月)~2019年7月31日(水)
応募対象:学校法人、学習塾・教室、他
対象商品:「NEO」3E-BKY-8キーボード、他
貸出台数:1法人10台まで(相談可能)*貸出回数は1法人1回まで
関連URL
関連記事
最新ニュース
- TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.209 つくば市立春日学園義務教育学校 藤原晴佳 先生(前編)を公開(2025年2月24日)
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)