- トップ
- 企業・教材・サービス
- ポケットに入るBluetoothキーボード「NEO」の無料モニター募集中
2019年7月3日
ポケットに入るBluetoothキーボード「NEO」の無料モニター募集中
スリーイーホールディングスは、タブレットやスマホで気軽にキーボード入力体験ができる「Bluetooth キーボードの無料モニターキャンペーン」を実施している。タブレットやスマホを学習に使用してる学校や塾のタイピング練習にぴったりだという。
今なら1カ月間、1法人10台まで、Bluetooth キーボードを無料で試すことが出来る。申込期間は、7月31日まで。
スリーイーホールディングスの折りたたみ式Bluetoothキーボード「NEO」は、重さはわずか185gの軽量ボディ、コンパクトな三つ折りでポケットにも入る大きさ。タブレットやスマホとの接続は、消費電力の少ないBluetooth 3.0を採用して長時間の連続使用ができるほか、電波の状況を気にする必要がない。繰り返し使える内蔵バッテリーは、2時間の充電で84時間連続使用することが出来る。
価格は英字配列64キーの3E-BKY8が5980円(税抜)、テンキー付きの英字配列79キーの3E-BKY7が7680円(税抜)。
キャンペーン概要
応募期間:2019年6月24日(月)~2019年7月31日(水)
応募対象:学校法人、学習塾・教室、他
対象商品:「NEO」3E-BKY-8キーボード、他
貸出台数:1法人10台まで(相談可能)*貸出回数は1法人1回まで
関連URL
関連記事
最新ニュース
- コドモン、静岡県の夜間中学校に保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年6月9日)
- SIGNATE、データサイエンス学生の就活調査を公開(2023年6月9日)
- 子どもの小遣い、「定額制」が39.2%、「報酬制」が26.9% =ビズヒッツ調べ=(2023年6月9日)
- AIチャットサービス(ChatGPT等)の利用経験がある学生は約4割 =マイナビ調べ=(2023年6月9日)
- 中央大学、生成系AIに関する基本的な考え方と教育課程における利用上の留意事項(2023年6月9日)
- 京都産業大学、スマートキャンパス構想に向けソフトバンク×LINEと包括連携協定締結(2023年6月9日)
- 新潟コンピュータ専門学校、エンジニアの学習コミュニティ「Tech Train」導入でIT業界就職をサポート(2023年6月9日)
- G’s ACADEMY、福岡の学生対象「データエンジニア・カタパルト」受講生の募集開始(2023年6月9日)
- イー・ラーニング研究所、金融教育をボードゲームで楽しく学べる「子ども未来キャリア」体験会を開催(2023年6月9日)
- C&R社、「Canvaで作る、伝わるプレゼンテーションの作り方」開催(2023年6月9日)