- トップ
- 企業・教材・サービス
- ビジネス英会話アプリ「ビジよろ英語」、App Store教育カテゴリで1位獲得
2019年8月5日
ビジネス英会話アプリ「ビジよろ英語」、App Store教育カテゴリで1位獲得
マインド・アーキテクトは2日、同社のスマホ向け英会話アプリ「ビジよろ英語」がApp Storeの教育カテゴリ(無料)で1位を獲得したと発表した。
「ビジよろ英語」は、ビジネス上の9つの場面とそれに付随するストーリーを掲載。「自己紹介」「電話対応」「雑談」「質問対応」「契約締結」「成果報告」「クレーム対処」「条件交渉」「接待」の、それぞれの状況に応じた英会話をマンガを通して学習する。
また、ユーザーの英語を客観的に評価する音声認識エンジンを使用。最初は少し難しいかもしれないが、繰り返し練習することでネイティブにも通じる発音が身に付くという。
さらに、解析エンジンが、発音を間違えた箇所を単語単位でピックアップ。間違えた単語に含まれる発音が難しい音素は、解説と共に重点的に練習することができる。
発音方法は、ビジネス・ブレークスルー大学や日経ビジネススクールなど、様々な企業で教鞭を執ってきた竹村和浩氏が監修。実践的なアプローチで、正しい発音が身に付く。
対応OSはiOS、価格は完全無料。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)