- トップ
- 企業・教材・サービス
- Mogic、クラウドサービス「Pholly」で学習アシスタントの無料カスタマイズキャンペーン
2019年8月7日
Mogic、クラウドサービス「Pholly」で学習アシスタントの無料カスタマイズキャンペーン
Mogicは6日、報告書やレポートを管理できるクラウドサービス「Pholly」で、学習アシスタントのキャラクターを無料でカスタマイズできるキャンペーンを開始した。
Phollyは、組織内で報告書やレポートのやりとりを管理できるクラウドサービス。公式学習アシスタントの「ぺーやん」は南米育ちの陽気なペリカンで、利用者がログインするたびに話しかけてくれたり、ファイルアップロード後の励ましのコメントを配信したり、レポートの提出日を知らせてきたりと、単調になりがちな学修活動をサポートしてきた。今回はこの学習アシスタントを自分の組織に合わせたキャラクターにすることで、組織への愛着感を高め、学修活動の活性化につなげていく。
メールやオンラインストレージでは煩雑になりやすいレポート管理も、Phollyならレポートのお知らせから課題の公開、締切の設定、評価と返却までを一括管理することができる。また、重要な文言をプッシュ通知で知らせることができるので業務フローがシンプルになった。管理部門で一元管理がしやすいことからも大学など教育機関や企業/資格団体と幅広い業界で導入が進んでいるという。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.269 玉川大学 濵田英毅 先生(後編)を公開(2021年4月14日)
- 教員コミュニティMIEE Talks@Admin.による『ICT活用教育実践』ICTで学びを楽しむ学級を創る(2021年4月14日)
- コドモン、こども施設向けICTシステム「CoDMON」が紋別市の公立学童保育で導入(2021年4月14日)
- ソニー、ロボットトイ「toio」の公式無料オンラインコミュニティ「トイオ・クラブ」を開設(2021年4月14日)
- Go Visions、小中学生向け「GWオンラインワークショップ」を無料開催(2021年4月14日)
- 公立中高一貫校受験生の約半数、習い事辞めずに受験勉強と両立=栄光ゼミナール調べ=(2021年4月14日)
- 中学受験、志望校選びは「教育方針」「在校生の雰囲気」を重視 =栄光ゼミ調べ=(2021年4月14日)
- 立命館宇治中学、国際バカロレア(IB)ディプロマ・プログラムを目指す「IPコース」を開設(2021年4月14日)
- 新大学1年生対象、給付型奨学金制度によるオンラインプログラミング学習サービス(2021年4月14日)
- ピープル、プログラミング玩具「ピタゴラスBASIC 知育いっぱい!ボールコースター」発売(2021年4月14日)