- トップ
- STEM・プログラミング
- 「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKI」観覧者募集
2019年8月8日
「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKI」観覧者募集
日本eスポーツ連合は7日、いきいき茨城ゆめ国体・いきいき茨城ゆめ大会実行委員会、日本サッカー協会と実施する、「全国都道府県対抗eスポーツ選手権2019 IBARAKI」の開催概要と観覧者募集サイトオープンを発表した。
同大会は、10月に開催される第74回国民体育大会(いきいき茨城ゆめ国体)および第19回全国障害者スポーツ大会(いきいき茨城ゆめ大会)に合わせ、両大会の文化プログラムとして全国初の試みとなる「都道府県対抗で行うeスポーツ大会」で、10月5日と6日の2日間、つくば国際会議場で開催する。
競技種目は、「eFootball ウイニングイレブン 2020」、「グランツーリスモSPORT」、「ぷよぷよeスポーツ」など。
同大会の第1次の観覧者募集は9日から、電子チケット販売サイト「Pass Market」で、大会当日の入場チケット抽選申込を開始する。第2次は9月中旬を予定(第1次募集の応募状況により、第2次募集を中止する場合がある)。
観覧者募集の概要
申込期間:8月9日(金)10:00~ 9月1日(日)23:59
当選発表:9月6日(金)13:00~
申込枚数:1人最大4枚まで
チケット料金:無料
関連URL
最新ニュース
- 教員コミュニティMIEE Talks@Admin.による『ICT活用教育実践』ICTで学びを楽しむ学級を創る(2021年4月14日)
- コドモン、こども施設向けICTシステム「CoDMON」が紋別市の公立学童保育で導入(2021年4月14日)
- ソニー、ロボットトイ「toio」の公式無料オンラインコミュニティ「トイオ・クラブ」を開設(2021年4月14日)
- Go Visions、小中学生向け「GWオンラインワークショップ」を無料開催(2021年4月14日)
- 公立中高一貫校受験生の約半数、習い事辞めずに受験勉強と両立=栄光ゼミナール調べ=(2021年4月14日)
- 中学受験、志望校選びは「教育方針」「在校生の雰囲気」を重視 =栄光ゼミ調べ=(2021年4月14日)
- 立命館宇治中学、国際バカロレア(IB)ディプロマ・プログラムを目指す「IPコース」を開設(2021年4月14日)
- 新大学1年生対象、給付型奨学金制度によるオンラインプログラミング学習サービス(2021年4月14日)
- ピープル、プログラミング玩具「ピタゴラスBASIC 知育いっぱい!ボールコースター」発売(2021年4月14日)
- プログラミングツール「Springin’」、抽選で10人に入門書をプレゼント(2021年4月14日)