- トップ
- STEM・プログラミング
- C&R社、「3Dモデラー育成講座」を9月から1カ月半にわたり開講
2019年8月15日
C&R社、「3Dモデラー育成講座」を9月から1カ月半にわたり開講
クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、ゲーム業界への就業を目指す未経験者を対象に「3Dモデラー育成講座」を開講する。
同社運営の大阪スタジオで、3Dツール「Maya」を習得する講座を9月から1カ月半にわたって開講する。
ゲーム業界で活躍する3Dモデラーになってもらうため、受講料はすべて無料で同社が就業をサポートする。
開催概要
開催日時 : 9月中旬~10月末まで(週2回時間・曜日調整中、面接時に連絡)
開催場所 : クリーク・アンド・リバー社 大阪スタジオ〔大阪市中央区南船場3-5-8 オーク心斎橋ビル8F〕
参加条件 : 今年11月から就業開始可能な人。自宅にPC環境があり、期間中の講座にすべて出席できること。完遂する意思とやる気のある人。
*受講生は、面接と同社の会員登録(無料)完了後、受講開始となる。
*優遇条件 : 専門学校や大学などでゲーム制作を勉強していた人(新卒・第二新卒歓迎)。自宅に制作環境を持っている人。他業界(映像、アニメ、Webなど)でのデザイナー経験者。漫画、アニメ、ゲームの分野に詳しい人。
参加人数 : 3名程度
受講料 : 無料
申込締切 : 9月6日(金)
最新ニュース
- 名城大、オンライン・マンツーマン英会話レッスン「さくっとONLINE英会話」在学生に無料提供(2021年4月9日)
- モノグサ、オンラインセミナー「国語力を高める ICT教材の上手な活用法」21日開催(2021年4月9日)
- モノグサ、オンラインセミナー「英語力を高める ICT教材の上手な活用法」24日開催(2021年4月9日)
- 叡啓大、一般入試を全国10都道府県の「テストセンター」でCBT方式実施(2021年4月9日)
- 金沢工業大、出村研究室と住友重機械工業が協働ロボット「Sawyer」活用した新たな取り組み(2021年4月9日)
- N高・ S高、VR技術を活用した「普通科プレミアム」がスタート(2021年4月9日)
- 香川大とネットワンシステムズ、共同開発の情報セキュリティ教育プログラムをDX観点から強化(2021年4月9日)
- 近鉄×ロボットプログラミング教室「ロボ団」、大和西大寺駅校を新規開校(2021年4月9日)
- 「Technology Partners Forum / Google for Education と ICT ツールを使用した学び」15日開催(2021年4月9日)
- 関西教育ICT展、『eラーニング・トレンド・フェア』出展対象者向けオンラインセミナー14日開催(2021年4月9日)