2019年9月13日
「Unite Tokyo 2019」基調講演スピーカー発表、当日はライブ配信も予定
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは12日、今月25日・26日に開催するカンファレンスイベント「Unite Tokyo 2019」の基調講演で登壇するスピーカーを発表した。
「Unite Tokyo」はUnityユーザーのためのテクニカルな講演やブース展示が数多く行われるUnityカンファレンスイベント。エンジンコアを開発しているスタッフも世界各地から来日し、Unityユーザーを導くための講演やコミュニケーションが行われる。
今回1日目の18:00から行われる基調講演のスピーカーを公開した。また、世界各国から来日するUnity海外スタッフによる講演や特別講演をはじめ、2日間に実施されるすべての講演情報を発表した。なお、基調講演と一部の講演をTwitchでライブ配信する。配信はイベント公式サイトから視聴できる。
関連URL
開催日時 : 9月25日(水)10:00~21:30/26日(木)10:00~19:15(いずれも9:00開場)
開催場所 : グランドニッコー東京 台場〔東京都港区台場2-6-1〕
関連URL
最新ニュース
- 保育ICTコドモン、山口県周南市の公立幼稚園・保育園・学童で一斉導入(2021年1月21日)
- イースト、辞書アプリDONGRIで「旺文社全訳古語辞典 第五版」を発売(2021年1月21日)
- アドビ、実際のアプリを利用する「認定アソシエイト」の試験を日本で開始(2021年1月21日)
- 茅ヶ崎市美術館、オンライン「ネットで楽しむ・つくる・アート体験」を開催(2021年1月21日)
- ワークスHIの統合人事システム「COMPANY」、桜美林学園が導入(2021年1月21日)
- Z会、小学生保護者向け「Z会STEAM・プログラミング教育情報サイト」オープン(2021年1月21日)
- 書籍「小学6年生までのプログラミング授業が1冊でしっかりわかる本」発売(2021年1月21日)
- 中高生向けプログラミングキャンプ「ライフイズテック スプリングキャンプ」3月開催(2021年1月21日)
- オンライン学習サービス「Progate」で最も学習されたのは「HTML & CSS」(2021年1月21日)
- ユーレカ工房、教員向けGIGAスクール用書籍がセットになったプログラミングキット発売(2021年1月21日)