- トップ
- STEM・プログラミング
- 採用前からスキルが分かる「エンジニア採用プラットフォーム」の提供開始
2019年10月17日
採用前からスキルが分かる「エンジニア採用プラットフォーム」の提供開始
ギブリーは16日、採用前からスキルが分かるエンジニア採用プラットフォーム「athletics(アスレチックス)」の提供を開始した。
このプラットフォームは、求職者にプログラミングやデータサイエンスに関する実践的な問題に挑戦してもらうことでスキルを判定し、企業の採用担当者がスキルにマッチした人材に直接オファーを送ることができる。
同社は、2016年から「track」というプログラミングスキルチェックツールを展開。3年で150社以上の企業が、新卒・中途の採用時のコーディング選考に活用するようになり、エンジニアの10万受験以上にも及ぶスキル評価データを集めてきた。
そこで今回、「track」で蓄積されたエンジニアスキル評価データと、これまでに培ってきたエンジニア候補者体験フロー設計のノウハウを集約し「athletics」を開発。
「athetics」に登録した求職者は、サービス上で出題される公式のプログラミングチャレンジに挑戦でき、解答を提出することでスキル判定を受けることができる。
登録企業は、これらのスキル判定の結果や、解答のソースコードデータ、ランキングなどの情報をもとに候補者に直接オファーを送ることができる。
また、企業は、自社独自のプログラミングチャレンジやデータサイエンスチャレンジを作成し公開することができる。オリジナリティの高いチャレンジの公開で、候補者のタレントプールをつくることが可能。
企業は、履歴書に記載される学歴や年齢などの基本情報だけでなく、候補者がどういった分野の能力を持っているのか、どのようなチームで活躍できそうかをイメージしながらオファーができ、効果的な採用につなげることができる。
現在、企業にはオリジナルチャレンジ公開機能を提供しているが、2020年からは、ダイレクトリクルーティング機能(直接候補者にオファーが送ることができる機能)をリリースする予定。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)