- トップ
- STEM・プログラミング
- F@IT Kids Club、「プログラミング言語に触れられる体験会」23日から毎週無料開催
2020年2月14日
F@IT Kids Club、「プログラミング言語に触れられる体験会」23日から毎週無料開催
富士通ラーニングメディアが運営する、子ども向けプログラミングスクール「F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)」は、プログラミング言語に触れられる「2020年春の体験会」を、23日~3月29日の毎週日曜日に、同クラブ品川校で無料開催する。
この体験会では、スクラッチを使いながら、90分間で、春にちなみ、お餅をついて桜餅を楽しく作るゲームを作成する。
様々な役割を持ったブロッグを画面上で繋げながら、キャラクターとお餅の両方にプログラミングを行い、分岐、繰り返し、変数などのプログラミングでよく使う要素を学ぶ。保護者は、子どもたちがプログラミングに触れ合う様子を近くで見学できる。
また、対象の学年であれば同クラブが通常のスクールで展開しているロボットプログラミングやパイソンを使ったコードプログラミングも体験できる。
さらに、教育改革で実施されるプログラミング教育の実態や課題、対策などについても解説。実際に保護者が疑問を持ちやすい話題からプログラミング教育の本質について説明し、手段としてのプログラミングを身に付けることの重要性について、分かりやすく解説する。
開催概要
開催日時:
・2月23日(日)10:00~11:30/13:30~15:00
・3月1日(日)10:00~11:30/13:30~15:00
・3月8日(日)10:00~11:30/13:30~15:00
・3月15日(日)10:00~11:30/13:30~15:00
・3月23日(日)10:00~11:30/13:30~15:00
・3月29日(日)10:00~11:30/13:30~15:00
開催会場:F@IT Kids Club品川校[東京都港区港南2-15-2品川インターシティB棟12階]
対象:小学1年~中学生
定員:各回先着20人
申込
関連URL
最新ニュース
- データサイエンティスト協会、大学生向け「データサイエンティスト」調査結果を発表(2025年4月15日)
- ZIAI、熊本市で親が抱える子育て不安に寄り添う”傾聴AI”が満足度97%を記録(2025年4月15日)
- 岡山大学、「令和7年度岡山大学職員採用試験(社会人経験者特別選考)」発表(2025年4月15日)
- ZEN大学、第一期生3380名が入学(2025年4月15日)
- Aicho Japan、仙台デザイン&テクノロジー専門学校と共同で新入生向け特別授業を実施(2025年4月15日)
- RePlayce、通信制高校サポート校「HR高等学院」1期生71人の入学式を実施(2025年4月15日)
- 日本財団ドワンゴ学園、「AI活用奨励制度」第1期メンバーの募集を開始(2025年4月15日)
- 国立高等専門学校機構、高知高専で「K-SECトップオブトップス講習会2024」実施(2025年4月15日)
- 統計数理研究所オープンハウス2025「データサイエンスの挑戦-予測・発見・創造-」5月開催(2025年4月15日)
- 学習塾業界向け「Googleクチコミから読み解く!新規入塾生獲得のヒントとは?」24日 開催(2025年4月15日)